文字
背景
行間
日誌
学校通信
食料生産科【野菜】キャリア形成支援事業▶活動報告①
12月10日(金)、「キャリア形成支援事業」の一環として“イチゴ農家見学”に行きました!
私たちが訪れたのは、学校から自転車で10分程の所にある 山崎農園 さん です☆
活動報告として、2回に分けて投稿します(^_^)
山崎さんは、2つの栽培方法でイチゴを生産されています!
2つの栽培方法とは...
①土耕栽培 ②高設土耕栽培
今回は、これらの栽培方法について教えて頂いた長所や短所を紹介したいと思います。
①土耕栽培
「イチゴ狩りでよく見る風景だ!」

【長所】
・高設土耕栽培に比べ、糖度が高い
・ダニや炭疽病が広まりにくい
【短所】
・腰を痛めやすい(ずっとしゃがんでの作業のため)
・水害にやられやすい(高さがない分、浸水しやすい)
②高設土耕栽培
→鹿南高はこの栽培方法です。
※現地での撮影を忘れてしまったため、鹿南高のハウス内をお届けします。

【長所】
・作業がしやすく、腰への負担が少ない
・収穫量が多い
【短所】
・ダニや病気が広がりやすい
・高設にするための資材費が高い
他にも「自動で換気してくれる装置」や「土の温度を一定に保つ機械」
について詳しく説明して下さり、“農業の機械化”の事も学びました!
活動報告②では、「質疑応答time」での内容をお伝えします!
私たちが訪れたのは、学校から自転車で10分程の所にある 山崎農園 さん です☆
活動報告として、2回に分けて投稿します(^_^)
山崎さんは、2つの栽培方法でイチゴを生産されています!
2つの栽培方法とは...
①土耕栽培 ②高設土耕栽培
今回は、これらの栽培方法について教えて頂いた長所や短所を紹介したいと思います。
①土耕栽培
「イチゴ狩りでよく見る風景だ!」
【長所】
・高設土耕栽培に比べ、糖度が高い
・ダニや炭疽病が広まりにくい
【短所】
・腰を痛めやすい(ずっとしゃがんでの作業のため)
・水害にやられやすい(高さがない分、浸水しやすい)
②高設土耕栽培
→鹿南高はこの栽培方法です。
※現地での撮影を忘れてしまったため、鹿南高のハウス内をお届けします。
【長所】
・作業がしやすく、腰への負担が少ない
・収穫量が多い
【短所】
・ダニや病気が広がりやすい
・高設にするための資材費が高い
他にも「自動で換気してくれる装置」や「土の温度を一定に保つ機械」
について詳しく説明して下さり、“農業の機械化”の事も学びました!
活動報告②では、「質疑応答time」での内容をお伝えします!
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
5
9
2
7
7
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
万博来場者2500万人突破 閉幕へ、次回はサウジ
10:20
日本国際博覧会協会(万博協会)は12日、大阪・関西万博の一般来場者数が11日時点の推計値で2508万...
愛犬が消えて3カ月、自宅から3000キロ離れた場所で再会…「すごい話」「胸が熱くなる」
10:19
嵐の夜に愛犬を失った飼い主が、3カ月後に奇跡の再会を果たしました。アメリカ・イリノイ州のイタスカ警察...
大人気 JALの工場見学「JAL SKY MUSEUM」11/1から予約枠の拡大などリニューアル!変更点や見どころ・アクセス・予約方法を解説
10:19
空の仕事を学び、迫力ある飛行機の機体を間近で見ることができる「JAL SKY MUSEUM」。201...
近畿日本ツーリスト、「近ツー感謝ウィーク」開催中 最大2万円割引クーポン配布など
10:18
近畿日本ツーリストは、「近ツー感謝ウィーク」を10月10日から23日正午まで開催している。 毎週第2...
女優チャン・ナラ、初のバラエティーレギュラー…きょう(12日)「車輪のついた家」初回放送
10:18
女優チャン・ナラがデビュー以来初めてバラエティー番組にレギュラー出演する。 チャン・ナラ のプロフィ...