文字
背景
行間
日誌
学校通信
食料生産科 インターンシツプ報告会を実施しました
令和3年12月20日(月)、食料生産科2年生は、同1年生に向けて6月28日から7月5日に行ったインターンシップの報告会を行いました。1年生は先輩たちの報告を聞きながら、次年度どこでインターンシップを行うか真剣に考えていました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
5
9
1
4
1
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
『1歳の息子』が猫じゃらしをもって『猫と遊ぼうとした』結果…あまりにも尊い光景に「なんて素敵なんだ」「可愛いいい」と癒される人が続出
8:15
猫じゃらしを持つ子どもの前にいる猫…。可愛らしい様子が人気となっています。話題の動画の再生回数は5万...
猫生初のお風呂に入った子猫→タオルで『おくるみ』したら…『絶妙な表情』が可愛すぎると249万表示「虚無の目ww」「頑張ったね」
8:15
初めてのお風呂に入り、タオルにくるまれた子猫のみっけちゃん。Xで注目を集めたのは、その遠くを見るよう...
滝沢眞規子さんの丁寧な暮らしがすごすぎる……! 秋らしさを加えたゴージャスな自宅リビングに羨望の声
8:15
秋の気配が日に日に深まり、朝晩の涼しさを感じる季節になりました。人気モデルの滝沢眞規子さんは、ひと足...
【七五三】失敗談から学ぶ!3歳&1歳連れ「神社ロケーションフォト」を成功させる裏技とリアル総額
8:14
昨年(2024年)、3歳息子・1歳娘連れのリアル七五三体験記。写真館ナシで、当日の神社ロケーション撮...
伐採されたマチのシンボル 苦渋の決断も…観光客の迷惑行為後絶たず 観光と農業の共存は?美瑛町
8:14
【動画】観光客のマナーが問題に…農家の暮らし守れるか オーバーツーリズム解消へ「観光」との共存は?美...