文字
背景
行間
日誌
学校通信
食料生産科【野菜】施設野菜の状況③▶定植第2弾!
遡ること10/29...
課題研究メンバーで大玉トマトの苗を定植しました!
本校では現在、2つのハウスでトマトの栽培をしています。
10/29に投稿したハウスではミニトマトの栽培。
今回定植したハウスでは大玉トマトの栽培をします♩
▼定植中の男子メンバー
「絶賛、〈麗容〉という品種を定植中です!」

僕たちが定植する前...ハウス内では後輩の皆が協力してこんな事を!!!!!
【①定植場所の作成】 【②支柱立て】

①苗を植える場所に穴を掘り、スムーズに定植できるようにしています。
②この先、トマトの重みでワイヤーが下がらないようにするための対策です。
しっかり準備されていたおかげでスムーズに定植する事ができました!感謝、感謝です。
今後の栽培管理も皆で頑張っていきましょう(^_^)
課題研究メンバーで大玉トマトの苗を定植しました!
本校では現在、2つのハウスでトマトの栽培をしています。
10/29に投稿したハウスではミニトマトの栽培。
今回定植したハウスでは大玉トマトの栽培をします♩
▼定植中の男子メンバー
「絶賛、〈麗容〉という品種を定植中です!」
僕たちが定植する前...ハウス内では後輩の皆が協力してこんな事を!!!!!
【①定植場所の作成】 【②支柱立て】
①苗を植える場所に穴を掘り、スムーズに定植できるようにしています。
②この先、トマトの重みでワイヤーが下がらないようにするための対策です。
しっかり準備されていたおかげでスムーズに定植する事ができました!感謝、感謝です。
今後の栽培管理も皆で頑張っていきましょう(^_^)
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
5
5
8
6
9
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
リーグ戦“絶好調”の27歳日本代表FW、パラグアイ戦の土壇場でも同点ゴール!
23:27
10日に行われた日本代表とパラグアイ代表の試合で、日本代表FW上田綺世(フェイエノールト)が試合終了...
「イーサリアム」創設者が語る“仮想通貨の現状と今後”【単独インタビュー】
23:27
「ビットコイン」に次いで普及している暗号資産、いわゆる仮想通貨「イーサリアム」の共同創設者の1人、チ...
timelesz・寺西拓人「火が通ってるイメージだった」 初主演映画での撮影時の思い出明かす
23:27
【画像】timelesz・寺西拓人「ちゃんとしてる人少ないじゃん」メンバーとのシェアハウスに不安 t...
2人の巨匠監督が描くドイツの[ゼロ年]から、今、何が見えるのか?特集ロッセリーニ×ゴダール[2つのゼロ年]公開決定
23:26
2人の巨匠、ロベルト・ロッセリーニの『ドイツ零年』(1948)とジャン=リュック・ゴダールの『新ドイ...
欠けていた「ワクワクするプレー」 堂安律が言及…攻撃の停滞感に「不完全燃焼です」
23:26
「もっと自由に」「ワクワクするプレーが欠けている」とチームの現状を分析日本代表は10月10日、国際親...