文字
背景
行間
日誌
学校通信
ミニ夢箒づくりの体験実習を行いました
令和3年10月14日(木)ライフデザイン科1年生の生活産業基礎の授業で「鹿沼の産業(箒作り)を体験しよう」と題して実習を行いました。鹿沼市にある大坂屋「夢箒」店主鈴木様を講師にお招きし、鹿沼の伝統工芸である「鹿沼箒」の歴史や伝統を学び、ミニ夢箒を一人ひとり作りました。

さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
5
2
7
6
3
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
“ライバル旅館”も歓迎 星野リゾートがあわら温泉に進出 歴代皇族や文化人が訪れた老舗旅館「開花亭」跡地を活用
11:32
“関西の奥座敷”ともいわれる福井県のあわら温泉に、星野リゾートが進出することになった。かつて歴代の皇...
クマの目撃情報が“市街地周辺”で相次ぐ カメラがとらえた「襲撃」の瞬間…散歩中の女性が顔ひっかかれ負傷 被害を防ぐために必要なことは?【news23】
11:32
“市街地周辺”でのクマの目撃情報が相次いでいます。秋田県内で散歩中の女性がクマに襲われけがをしたほか...
【 堀ちえみ 】 「腸活!期待したいな」特製アサイー&スムージーボウルを堪能「アールグレイのグラノーラも、香りが良くていい」
11:32
歌手の堀ちえみさんが、自身のブログを更新。浅草にできた店舗のデリバリーでランチを楽しんだことを報告し...
松山の事務用機械器具卸業「伊豫商事」破産手続きの開始決定 負債約1億6000万円【愛媛】
11:32
愛媛県松山市の事務用機械器具卸業者が、破産手続きの開始の決定を裁判所から受けたことが9日に分かりまし...
Eve、TVアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマを担当「“これはやるしかない”という思い」
11:31
Eveが、10月31日(金)より放送されるTVアニメ『ポケットモンスター』新章「ライジングアゲイン」...