学校日誌

2021年10月の記事一覧

修学旅行1日目

本日10月26日(火)から、3泊4日の修学旅行が始まりました。

 

朝6時という早い集合時間でしたが、遅刻者もなく予定通りに無事出発。

バスで南三陸町や気仙沼に向かい、震災学習を行いました。

 

クラス別に東日本大震災遺構・伝承館や、南三陸町震災復興祈念公園を訪問しました。

 

東日本大震災から10年。

事前学習の際には、「当時は保育園、幼稚園で~をしていた」と振り返る人が多くいました。

高校生になった今、改めて津波の映像や遺構を目の当たりにし、一人ひとりが多くのことを感じ、考え、学ぶことのできた貴重な時間となりました。

 

特に、「宮城県気仙沼向洋高等学校」を語り部さんの案内のもと見学した際には、被災した当時のまま残された校舎内をみて、今の自分たちの生活と重ねて考える様子がうかがえました。

 

コロナ禍でありながら、様々な方々の協力のもと、このような学習の機会をいただけたことを、心からありがたく思います。

 

夜は秋保温泉「緑水亭」にて豪華な食事と温泉で疲れを癒しました。