2014年12月の記事一覧
トイレ改修工事全面終了
教室棟のトイレ工事が東西とも完了し12月16日から使用開始となりました。
清掃の方法については事務の方が検討して下さり、「水モップ+乾いたモップ」で当面清掃を行うことになりました。
新しい気持ちよいトイレです。一人一人の心がけでいつまでもきれいに使いましょう。
清掃の方法については事務の方が検討して下さり、「水モップ+乾いたモップ」で当面清掃を行うことになりました。
新しい気持ちよいトイレです。一人一人の心がけでいつまでもきれいに使いましょう。
前期冬季課外・冬季学習会
12月24日~ 3年次対象の前期冬季課外、1.2年次対象の冬季学習会を実施してます。暖かい教室で先生方の講義を受けたり、演習の時間を持ったりして2学期の学習を振り返るよいチャンスとなっています。
クリスマスケーキ
調理の時間に、今高生はこんなにきれいなケーキを作っています。
おいしさも抜群! 各家庭で歓声が上がりそうですね。
おいしさも抜群! 各家庭で歓声が上がりそうですね。
校内センタープレテスト
平成26年も年末となりましたが、受験生である3年次生に取っては年末も年始もひたすら学習の時間です。今回は校内でセンター試験の時間割通りにテストを実施しています。冬は力を蓄える時です。頑張れ、頑張れ!
献血
12月19日(金) 日赤に協力し献血を行いました。今回は献血車の配置が1台だったので献血を申し出てくれた生徒全てには対応できず、3月にもう一度献血の機会を持ちます。