栃木県立石橋高等学校
来年度創立100周年を迎えます
文字
背景
行間
2016年11月の記事一覧
道徳及び人権教育
11月18日(金)、栃木県保健福祉部障害福祉課の渡辺直人課長補佐(総括)を講師に招いて、道徳及び人権教育講演会を開催しました。今年は、障害者差別解消法及び栃木県障害者差別解消推進条例が施行された年でもあり、手話を交えた挨拶に始まり、条例制定の流れや作成の話、条例の内容の説明など、写真や新聞記事を使用して話して頂きました。最後は、映像を使用して生徒の興味関心を高めてもらいました。そして、講話を聴講して意識の高まった本校生に、障害者差別がなくなるようにという希望が託されました。
石高マラソン大会
第28回石高マラソン大会が11月16日(水)に学校を発着点として開催されました。
生徒達は好条件の下、持久走の授業で培った成果を発揮し、ほとんどの生徒が完走することができました。走り終えた生徒一人一人の笑顔がとても印象的でした。
なお、保護者の皆様にはコースの途中での給水サービス、交通立哨指導、ゴール後は豚汁のサービスをしていただき、ご協力ありがとうございました。
また、近隣の方々には、交通等のご迷惑をおかけいたしました。お陰さまで、無事に、そして快適にマラソン大会を終えることができました。ありがとうございました。
【男子】15.9km
第1位 55分40秒11 石渡君 (1年/陸上部)
第2位 59分16秒68 中村君 (2年/野球部)
第3位 59分52秒82 蓬田君 (1年)
【女子】8.3km
第1位 35分52秒94 新井さん (1年/陸上部)
第2位 35分59秒49 藤田さん (2年/水泳部)
第3位 36分29秒06 永木さん (1年/陸上部)
野ばら幼稚園 保育実習
保育実習(1-1) H28.11.10
1年1組が野ばら幼稚園で保育実習をしました。寒い日でしたが、子どもたちは元気いっぱい。うさぎ組さんとは外で鬼ごっこをして、遊びました。昔は自分たちもこうだったんだと、感慨深いものがありました。素直で好奇心いっぱいの子どもたちに癒やされて、元気をもらいました。園長先生は、足を負傷していましたが、心は相変わらずのパワー全開で、高校生に檄を飛ばしてくれました。これからも、周りの人たちに感謝して、生きていきたいと皆、心に誓いました。
石高マラソン大会開催について
第28回石高マラソン大会 開催のお知らせ
平成28年11月16日(水) 雨天時予備日:17日(木)
男子(15.9km)スタート 10:10
沿道からのご声援をよろしくお願いします。
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
※朝に小雨等見られる場合は、マラソン大会と授業のどちらの準備も用意して登校してください。
PTA球技大会
前日の雨が心配されましたが、夜中には雨も上がり、絶好の晴天の中、球技大会(グラウンドゴルフ)が本校校庭で行われました。
各チームとも予想以上に盛り上がり、楽しいひとときを過ごせました。
団体優勝は野木支部、準優勝は上三川支部、第3位は石橋支部でした。
その他、個人賞3名、ホールインワン賞10名の方々、おめでとうございます。
また、準備・運営に当たられた石橋グランドゴルフ愛好会の方々、係職員の方々、ありがとうございました。
愛好会の方々よりルール説明 ナイスショット!
ホールインワンを目指せ! よし!決まった!
ホールインワン賞10名の方々 団体優勝の野木支部
団体準優勝の上三川支部 団体第3位の石橋支部
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
緊急のお知らせはありません。
創立100周年記念事業募金に関しまして更なるご協力をお願いしております。令和5年7月末現在までの募金の達成状況は概ね6割程度となっております。記念事業の円滑な実施のため、一人でも多くの皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。
募金にご協力いただける場合は、こちらのページをご覧ください。
本校東側の文教通りに車両を駐停車される場合には、横断歩道の前後5メートル程度をあけていただきますようお願いいたします。横断歩道を渡る地域住民の方や本校生徒の安全確保にご協力いただきますようお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |