栃木県立石橋高等学校
来年度創立100周年を迎えます
文字
背景
行間
日々の行事
2016年12月の記事一覧
熱烈歓迎!南光高級中學
12月13日(火)に、台湾の南光高級中學の皆さん(生徒37名・引率教員3名)をお迎えしました。
はじめに、体育館で歓迎レセプションを行いました。

箏曲部による歓迎演奏
はじめに、体育館で歓迎レセプションを行いました。
箏曲部による歓迎演奏
4・5時間目、1年生の授業を体験してもらいました。
英語コミュニケーション 音 楽
美 術 古 典
世界史
最後に、交流会を行いました。
英語同好会、歴史研究部、生徒会の生徒たちと
記念撮影 別れを惜しんで・・・
英語を使って、積極的にコミュニケーションをとろうとする姿が見られ、とても
充実した国際交流となりました。
0
保健室よりお知らせ
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
2
9
6
8
1
5
6
緊急のお知らせ
緊急のお知らせはありません。
創立100周年記念事業募金
創立100周年記念事業募金に関しまして更なるご協力をお願いしております。令和5年7月末現在までの募金の達成状況は概ね6割程度となっております。記念事業の円滑な実施のため、一人でも多くの皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。
募金にご協力いただける場合は、こちらのページをご覧ください。
送迎車両に関するお願い
本校東側の文教通りに車両を駐停車される場合には、横断歩道の前後5メートル程度をあけていただきますようお願いいたします。横断歩道を渡る地域住民の方や本校生徒の安全確保にご協力いただきますようお願いいたします。
行事予定表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |