文字
背景
行間
日誌
学校通信
鹿沼市議会報告会・意見交換会
本日、鹿沼市議会報告会・意見交換会が行われました。初めは、〇✕クイズを行い、景品にベリーちゃんをいただきました。生徒も積極的に参加し、全問正解する生徒もいました。続いて、意見交換会では、3斑に分かれ各テーブルで異なったお題で意見交換をしました。終止和やかなムードで、積極的な意見交換が行われました。


無事到着
オークランド空港に無事到着しました。本日は、戦争博物館を見学し、市内の散策です。明日より、本格的にファームステイが始まります。
ニュージーランド研修出発
本日、食料生産科と環境緑地科の2年生4名がニュージーランド農業研修に参加のために、出国しました。研修で行われる様々なことを吸収して、一回り成長して帰ってきます。
平成28年度学校評価に係るアンケート結果について
中学生の皆さんへ
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
3
9
7
1
6
9
3
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
(兵庫)神戸市長田区浪松町3丁目付近で声かけ 9月2日夜
8:54
兵庫県警によると、2日午後7時ごろ、神戸市長田区浪松町3丁目付近の路上で成人女性への声かけが発生しま...
返礼品より“使いやすさ”で支持!ふるさと納税サイトNo.1は『ANAのふるさと納税』【オリコン調査】
8:53
10月の法改正により、今月いっぱいでポイント還元が廃止されるふるさと納税。駆け込みでの申し込みが増加...
日曜劇場主要キャストに逮捕報道、4日後に最終回放送…ネットは心配「放送して!」「これは対応難しそう」
8:53
注目されるTBSの対応俳優の清水尋也容疑者(26)が麻薬取締法違反容疑で警視庁に逮捕されたと3日、T...
Afghanistan - Mittelstarkes Erdbeben am 02.09.2025: Die aktuelle Lage zum Beben der Stufe 5,2
8:52
Am Dienstag, den 02.09.2025 ereignete sich ein Erdbeben der Stärke 5,2 auf der Richter-Skala. Doch was bedeutet diese Einordnung eigentlich und durch welche Werte lässt sich das Ereignis noch genauer einordnen? Was wissen wir aktuell über das Erdbeben?Das Erdbeben hat sich um 14:29 Uhr 34 km von Jalālābād, Afghanistan ereignet. 9,96 km entfernt vom Epizentrum des Bebens liegt die Stadt Nur Gal. Auf der Richter-Skala wird das Beben auf der Stufe 5,2 eingeordnet. Ein Erdbeben dieser Stärke wird von den meisten Menschen gespürt und kann dazu führen, dass viele Schlafende aufwachen. Es kann dazu k...