文字
背景
行間
日誌
学校通信
PTA総会 盛大に開催される
5月16日 月曜日にPTA総会が開催されました。
『気楽に参加できて、しかも魅力あるPTA総会にしよう』をコンセプトに日程と内容を変更して2年目になります。総会の出席率が2年前は21%でしたが昨年が33%、今年度は41%の出席率になりました。出席率が伸びたことは大変喜ばしいことです。梨のジェラートを食べながら生徒達の学校行事のスライドショーは大変好評でした。また、夜の懇親会には53名の参加があり楽しい時間を過ごして散会しました。

『気楽に参加できて、しかも魅力あるPTA総会にしよう』をコンセプトに日程と内容を変更して2年目になります。総会の出席率が2年前は21%でしたが昨年が33%、今年度は41%の出席率になりました。出席率が伸びたことは大変喜ばしいことです。梨のジェラートを食べながら生徒達の学校行事のスライドショーは大変好評でした。また、夜の懇親会には53名の参加があり楽しい時間を過ごして散会しました。
第1回マルシェ開催について
4月28日(木)に、第1回わくわくマルシェを開催いたします。
鹿沼南高校で生産された農産物等を、ぜひご賞味ください。
開催時間 16:00~(無くなり次第終了)
開催場所 本校ログハウス
販売予定農産物
トマト、花壇苗、野菜苗(ミニトマト、ナス、キュウリ、ピーマン)、ブルーベリー苗木、木炭、堆肥
鹿沼南高校で生産された農産物等を、ぜひご賞味ください。
開催時間 16:00~(無くなり次第終了)
開催場所 本校ログハウス
販売予定農産物
トマト、花壇苗、野菜苗(ミニトマト、ナス、キュウリ、ピーマン)、ブルーベリー苗木、木炭、堆肥
交通安全教室を開催しました。
4月14日(木)スタントマンが交通事故を再現する「スケアード・ストレイト方式」の交通安全教室を実施しました。市内の高齢者、保護者もお招きして、みんなで交通事故防止の意識を高めることができました。
傘差し運転をした自転車同士の事故や、自転車の一時不停止による事故、トラックの巻き込み事故などを再現していただきました。中でも時速40kmで走る自動車と自転車の事故では衝突音の大きさに悲鳴を上げる生徒もいました。
代表生徒、職員もスタントマンが運転する事故車に体験試乗もさせていただき、事故の恐ろしさを改めて体験することができました。
平成28年度1学期始業式
4月8日に始業式が行われました。1学年から3学年まで総勢599名で平成28年度が始まりました。
また始業式のあと、離退任式が行われました。お世話になった6名の先生方からご挨拶をいただき、お別れを迎えました。
また始業式のあと、離退任式が行われました。お世話になった6名の先生方からご挨拶をいただき、お別れを迎えました。
第8回入学式
4月7日に入学式が挙行されました。202名の新入生を迎えることが出来ました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
3
5
2
1
1
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
The Ellinikon, el proyecto insignia de regeneración urbana de Europa avanza a toda velocidad
17:24
(Información remitida por la empresa firmante) Se anunciaron nuevos y audaces desarrollos y se alcanzaron hitos. Se estableció una colaboración multimillonaria con ION Group para un Campus de Innovación en I+D. Se inauguró East Village, un nuevo barrio de Ellinikon. ATENAS, Grecia, 2 de octubre de 2025 /PRNewswire/ -- The Ellinikon, el mayor proyecto de regeneración urbana de Europa, avanza a toda velocidad. Con la construcción ya en marcha en más de 40 emplazamientos activos, que involucran a aproximadamente 3.000 trabajadores y 18 contratistas líderes, LAMDA Development está logrando importa...
Isabel Preysler deja en el aire si Mario Vargas Llosa saldrá malparado en sus memorias
17:24
Aunque no será hasta el próximo 22 de octubre cuando se publicarán las memorias de Isabel Preysler, 'Mi verdadera historia', no deja de crecer la expectación por qué contará la 'reina de corazones' en esta esperadísima biografía en la que repasará los episodios más importantes de su apasionante vida, en primera persona y a corazón abierto. Por el momento el hermetismo es máximo y no ha trascendido ni la sinopsis ni ningún pasaje del libro, aunque ella misma ha declarado a la revista 'Harper's Bazaar' que "ya era hora de que se supiese la verdad", y su entorno desliza que no se dejará nada en e...
「鬼滅の刃 無限城編」猗窩座 “さあ買おうか?宴の時間だ”― 美麗&大迫力のデザイン缶登場!鬼オン(オニオン)スナック入り♪
17:24
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が現在公開中だ。このたびそのアミューズメント専用景...
EEUU promete "trabajar de cerca" con sus socios para el "rápido despliegue" de la nueva fuerza internacional
17:24
El Gobierno estadounidense ha aplaudido la aprobación por parte del Consejo de Seguridad de Naciones Unidas de una nueva fuerza propuesta por Estados Unidos y Panamá y ha prometido "trabajar de cerca" con otros países para garantizar el "rápido despliegue" de la denominada Fuerza de Supresión de Pandillas (GSF) con el fin de hacer frente al aumento de la violencia y la inseguridad en el país. "Estados Unidos aplaude la adopción de la resolución del Consejo de Seguridad de Naciones Unidas que transforma la Misión Multinacional de Apoyo a la Seguridad en Haití (MSS) en una Fuerza de Supresión de...
La gratuidad de la matrícula universitaria en La Rioja se extenderá a todos los cursos progresivamente
17:24
El presidente del Gobierno riojano, Gonzalo Capellán, ha anunciado hoy en el pleno del Parlamento de La Rioja que la gratuidad de la matrícula universitaria se extenderá a todos los cursos progresivamente. Capellán, a respuesta a una pregunta a la portavoz del Grupo Parlamentario Popular, Cristina Maiso, relativa a los objetivos presupuestarios en Educación, ha dado a conocer que este curso la matrícula universitaria para el segundo curso será gratuita. De este modo, la medida puesta en marcha el año pasado por la que se implantó la gratuidad en el primer curso universitario se extiende al seg...