文字
背景
行間
日誌
学校通信
(鹿南花だより・草花部)とちぎ花センター見学
環境緑地科3年草花専攻生で、とちぎ花センターに見学に行きました。
まず大温室を案内していただきました。大きな木や珍しい花がたくさん育てられていて、初めて見る植物に興味津々でした
次にシクラメン展覧会を見学させていただきました。
品評会に出展されたシクラメンがたくさん飾られており、なんと、鹿沼南高校で育てたシクラメンは「銀賞」
をいただくことができました
たくさん手をかけて育てたものが実際に展示されているところを見て、達成感や喜びを感じることができました
また、様々な種類のシクラメンを見ることで、品質の良さについても気づきがありとても勉強になりました
普段見ることのない植物をたくさん見ることができ、とても貴重な経験となりましたありがとうございました。
鹿沼南高校のシクラメンの購入はまだまだお待ちしております希望される方はぜひお問い合わせください
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
1
9
3
2
9
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
紙を“重ねて”世界の街並みを表現『チャールズ・ファジーノ 3Dアート展』高知大丸で開催中
19:13
立体的に飛び出す3Dアートの作品展が高知市で始まりました。 三木優花アナウンサー:「こちらのきらびや...
名物駅弁「かしわめし」東筑軒の事業を譲渡 駅ホームでの立ち売りは継続 北九州市
19:13
北九州市のJR折尾駅などで販売されている名物駅弁「かしわめし」の製造元が事業を譲渡したことが分かりま...
静岡県東部地区の公立高校11校の野球部が独自のリーグ戦「リーグビースト」に取り組む テーマは「ボランティア」
19:13
静岡県内の高校野球界で新たな試みです。東部地区の公立高校が4年前から独自のリーグ戦をスタートさせてい...
「キッチンも広くてキレイ」大地真央、自宅での食事ショットに反響→「4種類ってすごい!!!」「お見事」
19:12
俳優の大地真央さんが9月29日にInstagramを更新。自宅での食事ショットを公開しました。大地さ...
(神奈川)横浜市都筑区北山田6丁目で暴行 9月30日夕方
19:12
神奈川県警によると、9月30日午後4時ごろ、横浜市都筑区北山田6丁目の公園で男子児童への暴行が発生し...