日誌

学校行事について

修学旅行に出発しました。

10月18日(水)、予定通りに学校を出発しました。楽しく充実した沖縄での修学旅行になりますように、気をつけて行ってらっしゃい!!

文化部発表会(校外発表)

文化部発表会校外発表が24日と25日にロブレ6階の生涯学習センターで行われました。美術部・華道部・書道部・文芸部・食品手芸部の作品が展示され、生徒や保護者や一般の方など、たくさんのご来場をいただきました。
(生涯学習センター)

(美術部)

(華道部)

(書道部)

(文芸部)

(食品手芸部)

文化部発表会(校内発表)

2年に一度の文化部発表会(校内発表)が行われました。体育館にて、書道部・吹奏楽部・演劇部・ダンス部・軽音楽部の発表がありました。また、2階の渡り廊下ではマルチメディア部の写真展示が行われました。各部活動の活動内容を全校で共有し、本校の文化として育てていきましょう。
(書道部)

(吹奏楽部)

(演劇部)

(ダンス部)

(軽音楽部)

(マルチメディア部)

また、9月24日(土)12:00~17:00、 9月25日(日)9:00~15:30 の日程で生涯学習センター(ロブレ6階)にて、美術部・花道部・書道部・文芸部・食品手芸部の校外展示を行います。是非ご覧下さい。

福祉・介護のお仕事出前講座

2年生選択科目「生活と福祉」「家事援助技術」で「福祉・介護のお仕事出前講座」の授業を行いました。栃木県介護福祉会の青柳先生から、介護の現場や資格についてお話をいただきました。手先を使った体操なども教えていただきました。

第1学期終業式

第1学期終業式が行われました。併せて伝達表彰と壮行会が行われました。
いよいよ明日から夏休みです。課外授業も始まります。部活動の練習もあります。充実した夏休みを送りましょう。また、本校は総合学科として地域との連携を大切にしています。普段と違って、地域とのかかわりも多くなります。しっかり活動し自分自身の能力を高めましょう。全生徒が元気に、8月29日の第2学期始業式を迎えられるようにしましょう。

(表彰状の伝達)


(壮行会 テニス部女子関東公立テニス大会)


(終業式 校長式辞)