日誌

サッカー部の活動

インターハイ予選【サッカー部】


全国高等学校総合体育大会サッカー競技栃木県予選会の二回戦が行われ、宇都宮東高校と対戦しました。

 
 

結果は0-5で敗戦となりました。前半はよく耐えていましたが後半に崩れて失点が重なってしまいました。
技術面でも精神面でも自分達の足りない部分が明確に出た試合だったと思います。
三年生にとっては次が高校生活最後の大会になります。後悔ないように、今回の敗戦を無駄にしないように取り組んでいきましょう。

ユースリーグ2021③【サッカー部】


ユースリーグ栃木2021が行われ、栃木シティユースと対戦しました。

 
 

結果は1-2で敗戦となりました。
しばらくリーグ戦は空きますが、5月29日から高校総体栃木県予選が始まります。
定期試験等で部活動が出来ない期間がありますがしっかりと準備していきたいと思います。

関東予選【サッカー部】


関東高校サッカー大会栃木予選の一回戦が行われ、宇都宮高校と対戦しました。

 
 

結果は0-8で敗戦となりました。粘り強く戦っていましたがミスを突かれたりして失点してしまいました。
次の公式戦から単独チームとして出場する予定です。今まで助けられていた部分があったので自分たちでしっかりと戦えるように準備していきたいと思います。

ユースリーグ2021②【サッカー部】


週末にユースリーグ栃木2021の3部リーグがあり、足利大学附属高校と対戦しました。

 
 

結果は残念ながら敗戦となりました。
メンタル面でも技術面でも課題が多く残った試合となりました。
29日から関東大会予選が始まります。1試合でも多く出来るように頑張っていきましょう。

ユースリーグ2021①【サッカー部】


ユースリーグ2021栃木が開幕しました。本校は足利南高校と合同チームで参戦し3部リーグに所属しています。

今年度の開幕戦で佐野日大高校C、そして佐野高校、小山南高校Bと対戦しました。

 

 

結果は3戦とも負けてしまいました。個人の技術以外に戦う姿勢でも負けていたと感じました。
自分達の課題がより明確になったと思います。他の高校も努力しているのでそれよりも努力しなければ上回ることは出来ません。
”本気”にならなければ上手くなりません。一つでも多く勝てるように本気で取り組んでいきましょう。