文字
背景
行間
日誌
野球部の活動
シーズン最終戦
11月17日(日)に栃木市内高等学校野球大会が行われました。本校野球部にとってシーズン最終戦となったゲームは3対9で栃木翔南高校に敗れてしまいました。新チーム始動からこの日まで栃農らしさを全開に出し選手たちは突っ走ってきました。その中で多くの壁にぶつかりながらチーム一丸となって乗り越え、最終戦では敗れはしましたがチーム始動以降大きく成長したように思います。これからのオフシーズン更なる成長を期待し、来春大きく飛躍してくれることを期待しています。
今後も栃木農業高校野球部らしく精進してまいりますので、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
今後も栃木農業高校野球部らしく精進してまいりますので、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
栃木農業高等学校野球部顧問一同
第72回春季高等学校野球大会南部地区予選 試合結果[野球部]
4月13日(土)春季南部地区予選 対佐野高等学校 球場小山運動公園野球場
先週土曜日に春季南部地区予選が行われ、本校は14対8で勝利することができました。
今年度最初の大会で勝利することができたことは、栃農野球部にとって大きな一歩を踏み出すことができたように思えます。
この後県大会の方が控えていますが、1つでも多く勝ち上がることができるようにチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。
これからも栃農野球部らしさを出して頑張っていきたいと思いますので、今後ともご声援のほど宜しくお願いいたします。


先週土曜日に春季南部地区予選が行われ、本校は14対8で勝利することができました。
今年度最初の大会で勝利することができたことは、栃農野球部にとって大きな一歩を踏み出すことができたように思えます。
この後県大会の方が控えていますが、1つでも多く勝ち上がることができるようにチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。
これからも栃農野球部らしさを出して頑張っていきたいと思いますので、今後ともご声援のほど宜しくお願いいたします。
栃木農業高校野球部顧問一同
宇都宮白楊高校との合同練習【野球部】
1月14日(月)に宇都宮白楊高校と合同練習を行いました。本校会場で実施し、本校生徒が主となり活動をリードしていきました。途中、トレーニングも兼ね太平山神社に参拝に行きました。両校とも絵馬に願い事を書き、祈願して参りました。1日の合同練習を通し、お互いによい刺激受けたのではないかと思います。同じ農業高校としてこれからも切磋琢磨し、これからの大会で互いに良い結果を出すことができるように努力していきたいと思います。
今回学んだことを継続して活かし続けていければと思います。



栃木農業高等学校野球部 顧問一同
今回学んだことを継続して活かし続けていければと思います。
栃木農業高等学校野球部 顧問一同
本校生徒による野球教室を開催【野球部】
1月12日(土)に栃木地区にある学童チームに対し、野球部員による野球教室を行いました。短い活動時間でしたが、小学生が楽しんで野球に取り組むことができるように活動中の雰囲気を生徒たちが盛り上げてくれました。率先して声を出したり、声を掛けたりし、小学生が気分良く活動できる環境を作ってくれました。
教えることの難しさを感じている生徒もいましたが、四苦八苦しながら自分たちの言葉で何かを伝えようと頑張りました。この経験は野球以外の面で役に立つことと思います。
これからもこういった取り組みを経て、一人一人の人間力を高めていけたらと思います。




教えることの難しさを感じている生徒もいましたが、四苦八苦しながら自分たちの言葉で何かを伝えようと頑張りました。この経験は野球以外の面で役に立つことと思います。
これからもこういった取り組みを経て、一人一人の人間力を高めていけたらと思います。
栃木農業高等学校野球部 顧問一同
被災地ボランティアへ参加して参りました【野球部】
昨年末の12月21日~23日にかけて茨城にて合宿を行いました。
合宿の中日には宮城県石巻市にある大川小学校跡地にて被災地ボランティアに参加して参りました。大川小学校の保存のため校内を掃除する作業に参加させていただき、校内の様子を見て、災害の恐ろしさを感じることができました。映像で見ていた場所に実際に訪れ、自分の目でその場所を見ることができたことは生徒にとってとてもよい経験だったのではないかと思います。命の大切さを感じ、この経験を得て生徒は人として成長できたことと思います。
これから立派に成長しさらなる活躍をしてほしいと思います。




栃木農業高等学校野球部顧問一同
合宿の中日には宮城県石巻市にある大川小学校跡地にて被災地ボランティアに参加して参りました。大川小学校の保存のため校内を掃除する作業に参加させていただき、校内の様子を見て、災害の恐ろしさを感じることができました。映像で見ていた場所に実際に訪れ、自分の目でその場所を見ることができたことは生徒にとってとてもよい経験だったのではないかと思います。命の大切さを感じ、この経験を得て生徒は人として成長できたことと思います。
これから立派に成長しさらなる活躍をしてほしいと思います。
栃木農業高等学校野球部顧問一同
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
4
0
7
7
2
3
0