生活科学科日誌

2020年4月の記事一覧

カボチャの定植【生活科学科】



先日マルチングを行った畑に、カボチャの苗を定植しました!
カボチャはツルが伸びていくので、この位置に植えました。

今回育てていくカボチャの品種は「ロロン」という品種で
ラグビーボールのような形ができるのが特徴です!
加熱するとホクホクとした食感が味わえるそうです。
収穫が楽しみです。



↓ これは「トンネル」といい、保温や防虫効果を得るために使用しました!


おいしいカボチャができますように!

カボチャ定植の準備【生活科学科】



本日は生活科学科の授業「生物活用」で使用する畑で
カボチャを定植するために、マルチングを行いました。
 
株間は60cmとりました。

マルチングの効果はいくつかありますが、
主に、地温の上昇(保温)・雑草の抑制のために行います。

準備は着々と進んでいます!
定植は今週末か来週頭を予定しています。
楽しみにしていてください。