給食紹介

行事給食などを紹介

給食・食事 1月18日の給食

 モロの甘酢炒めは、揚げたモロとにんじん、たまねぎ、ピーマンなどの野菜を一緒に炒めて、酢豚風に味付けしました。ピリ辛の坦々春雨スープは、身体も温まり、今日のような寒い日にはぴったりのスープです。

0

給食・食事 1月17日の給食

 焼肉丼は豚肉と牛肉を使用し、ご飯に合うこと間違いなしの醤油ベースの焼肉のたれで調味しました。にんじんやピーマン、たけのこなど野菜もたっぷり入っています。チョレギサラダは、焼肉屋さんでおなじみの韓国風の味付けのサラダですが、実は日本発祥のサラダです。

 今日は食べ残しがほとんどありませんでした!

0

給食・食事 1月16日の給食

 今日の主食は、てりやきバーガーです。セルフで、てりやきハンバーグ、マヨネーズ、レタスをパンに挟んでもらいました。おかわりをする生徒が多かったです!

 フライドポテトは4年生からのリクエストでした!

0

給食・食事 1月13日の給食

 あんかけ焼きそばは、オーブンで麺を焼いて、かた焼きそば風に仕上げました。あんかけの具材には、豚肉と野菜をたっぷり使用しました。大盛にする生徒が多かったです。

 ミルメークは生徒からのリクエストでした!

0

給食・食事 1月12日の給食

 親子丼は4年生からのリクエストです。

 サラダはキャベツ、もやし、にんじんとわかめをフレンチドレッシングであえました。フレンチドレッシングはアメリカ生まれのドレッシングで白と赤の2種類あり、今日は白を使用しました。

 大根のきんぴらの大根は、今が旬の野菜です。旬の大根はみずみずしく、甘みも増します。

0