文字
背景
行間
日誌
学校通信
第3回栃木陸恊記録会【陸上競技部】
5月31日(土)、6月1日(日)栃木県総合運動公園 第2陸上競技場・投てき場にて第3回栃木陸上競技協会記録会が開催され陸上競技部出場しました。
1年生の出場も部として増えてきて、各自が自己ベストの更新を目指して奮闘しました
それぞれに課題を持ち帰る記録会となりました。これからも練習に励みます。
応援よろしくお願いします
先日壮行会を開いていただいた阿部 大輔 君は6月13日(金)~16日(月)に栃木県総合運動公園カンセキスタジアムとちぎにて開催される令和7年度関東高等学校陸上競技大会北関東地区予選会 6月14日(土)大会第2日目 男子砲丸投に出場します。ぜひ会場まで応援よろしくお願いします
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
5
7
4
1
6
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
トヨタの実証都市「ウーブン・シティ」が開業…豊田会長「未来のためのテストコース」周辺住民との交流も計画(静岡・裾野市)
17:06
トヨタが目指す近未来の街「ウーブン・シティ」。 25日に公開されたウーブン・シティは、自動運転技術の...
【お天気気象転結】短い秋!11月後半から急に寒くなる?
17:06
文化放送メールマガジン(毎週金曜日配信)にて連載中の「佳子・純子のお天気気象転結」。気象予報士の伊藤...
【アナコラム】長谷川太「この瞬間、実況していたら」
17:06
文化放送メールマガジン(毎週金曜日配信)にて連載中の「アナウンサーコラム」。この記事では全文を紹介す...
【今日は何の日?】9月26日は「ワープロ記念日」! 現代のパソコンやスマホの原点
17:06
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする雑学コラム「今日は何の日?」。今...
【水谷加奈の劇場型恋愛体質】なんでこんなに気をつかわにゃならんのだ
17:06
文化放送メールマガジン(毎週金曜日配信)にて連載中のコラム「水谷加奈の劇場型恋愛体質」。アナウンス部...