文字
背景
行間
日誌
学校通信
新規就農講話を開きました
令和3年10月29日(金)、食料生産科3年「農業経営」の授業で、民間企業から酪農家になった前田匡彦氏をお招きして講話を開きました。新規就農の方法や支援等についてのアドバイスをいただき、たいへん参考になりました。
食料生産科【畜産】幕開け...
とある日...。(今日)
畜産部 部長が部員に集合をかけた。
▼集合!!
「面白いっ!私達もやってみない!?」

学校のHP の野菜の記事を見て「面白い!!」と思い、
畜産部も大好きな牛の状況を発信していくことにしました(^_^)
▼部長が1番お気に入りの1枚
「僕だけじゃなく、他のかわいい牛たち見てほしいだモォ~」

更新、お楽しみに...♩
畜産部 部長が部員に集合をかけた。
▼集合!!
「面白いっ!私達もやってみない!?」
学校のHP の野菜の記事を見て「面白い!!」と思い、
畜産部も大好きな牛の状況を発信していくことにしました(^_^)
▼部長が1番お気に入りの1枚
「僕だけじゃなく、他のかわいい牛たち見てほしいだモォ~」
更新、お楽しみに...♩
食料生産科【野菜】施設野菜の状況②▶定植!
【定植】!!!
この言葉、ご存じでしょうか??
「定植」とは育った苗を苗床から本式の圃場に植え替えることです☆
先週、自由選択授業で野菜を専攻している3年生がミニトマトの定植を実施しました!
この【自由選択】は食料生産科以外の学科の生徒が専攻します。
▼他学科の仲間達の姿がとても良いです♩
「苗を大切に...大切に...」

品種は 「千果」と「オレンジ千果」です!
これからトマトの管理作業もはじまるぞ~(^_^)
▼他学科も農業が学べる点も鹿南高の魅力の1つです!
「しっかり定植できました!一安心です☆」
この言葉、ご存じでしょうか??
「定植」とは育った苗を苗床から本式の圃場に植え替えることです☆
先週、自由選択授業で野菜を専攻している3年生がミニトマトの定植を実施しました!
この【自由選択】は食料生産科以外の学科の生徒が専攻します。
▼他学科の仲間達の姿がとても良いです♩
「苗を大切に...大切に...」
品種は 「千果」と「オレンジ千果」です!
これからトマトの管理作業もはじまるぞ~(^_^)
▼他学科も農業が学べる点も鹿南高の魅力の1つです!
「しっかり定植できました!一安心です☆」
生育状況を観察しました
環境緑地科1年生は「農業と環境」の授業で栽培しているハクサイ、ブロッコリー、キャベツ、ダイコンの生育観察をしました。それぞれの野菜の葉の特徴や生育状況を調べまとめました。収穫が待ち遠しいです。
食料生産科【野菜】「ガレージdeマルシェ」活動報告▶第2話
お待たせ致しましたっ!!!
今日は2話です♩
「んっ!?2話!!?」と思った方は、
10/27 記事:「ガレージdeマルシェ」活動報告▶第1話をチェックして下さいね!
では、本題にいきましょーー!
2話 内容は ~イベント中の様子~ です(^_^)
▼お子さんも☆
「きれいになったよ!お兄ちゃん!」
▼こんなにも多くの方に使用して頂きました!
「ちゃんと伝わっているかなぁ...」
商品のこと・自分の気持ちを 相手の心に【伝えること】はとても難しかったです。
言葉を選んで正確に話すことを意識しました!!
さて!
1話 最後の どの世代に興味をもっていただけたでしょうか。
という問いかけの答えは...
→世代関係なく興味をもって下さり、使用して下さりました!です。
この洗浄剤の可能性...とんでもないかもしれません!!!
以上!第2話でした(^_^)
▼次回予告▼
第3話は、農家さんとの交流についてお伝えします!
多くの事を学ぶことができました♩
粟野中学校で出前授業を実施しました
令和3年10月28日(木)、環境緑地科3年造園専攻が粟野中学校で出前授業を行いました。
粟野中学校の2年生を対象とし、本校の学習内容を知ってもらうとともに、造園関係に興味関心を持ってもらいたいと「剪定」を体験してもらいました。
校内の正門や東側の生垣を剪定ばさみを使い、慣れないながらも高校生が指導しながら取り組んでいました。
今回の体験を通して、本校や造園に興味関心を持っていただければと思います。
粟野中学校の2年生を対象とし、本校の学習内容を知ってもらうとともに、造園関係に興味関心を持ってもらいたいと「剪定」を体験してもらいました。
校内の正門や東側の生垣を剪定ばさみを使い、慣れないながらも高校生が指導しながら取り組んでいました。
今回の体験を通して、本校や造園に興味関心を持っていただければと思います。
修学旅行事前指導を行いました
二学年は12月に広島、岡山方面への修学旅行を実施します。事前学習として、戦争体験談のビデオを見て、平和について考えました。その後、全クラスで平和への願いを込めて折り鶴を折りました。
壬生北小学校で出前授業を行いました
令和3年10月28日(木)、環境緑地科3年林業専攻生徒は壬生北小学校で出前授業を行いました。
ゆりの木のベンチ補修と桜の木の伐採を実施しました。ゆりの木のベンチは木工用ニスを小学生たちと一緒に塗りました。桜の木の伐採は小学生たちに見守られながら行いました。
6年生の男の子が「小学校の思い出に桜の木を持ち帰りたい」と言ったので、高校生が手のひらサイズに小さく桜の木を切って手渡しました。男の子は「宝物にします」と言って喜んでいました。高校生たちも心温まる思い出になりました。ありがとうございました。

ゆりの木のベンチ補修 桜の木の伐採
ゆりの木のベンチ補修と桜の木の伐採を実施しました。ゆりの木のベンチは木工用ニスを小学生たちと一緒に塗りました。桜の木の伐採は小学生たちに見守られながら行いました。
6年生の男の子が「小学校の思い出に桜の木を持ち帰りたい」と言ったので、高校生が手のひらサイズに小さく桜の木を切って手渡しました。男の子は「宝物にします」と言って喜んでいました。高校生たちも心温まる思い出になりました。ありがとうございました。
ゆりの木のベンチ補修 桜の木の伐採
環境緑地科 林業部 下草刈りをしました!
環境緑地科2年林業専攻生徒が校外にある農場で下草刈りを行いました。
コツを掴むまでは大変でしたが、コツを掴むとスムーズに作業ができました。
場所によって大変な部分もありましたが、生徒一人一人が考えて対応し、安全に気をつけて作業を行いました。
生徒のスキルアップもでき充実した実習になりました。

障害物があり刈りにくい場所 比較的平坦な場所 つる性の植物が絡まりやすい場所
コツを掴むまでは大変でしたが、コツを掴むとスムーズに作業ができました。
場所によって大変な部分もありましたが、生徒一人一人が考えて対応し、安全に気をつけて作業を行いました。
生徒のスキルアップもでき充実した実習になりました。
障害物があり刈りにくい場所 比較的平坦な場所 つる性の植物が絡まりやすい場所
大菊を届けました
環境緑地科の植物バイオエクノロジー専攻2・3年生は、3本仕立ての大菊を栽培してきました。
みなみ小学校や栃木県酪農業協同組合・JAかみつがに大菊を届け、玄関に飾っていただきました。

輪台を付ける生徒たち みなみ小学校
栃木県酪農業協同組合 JAかみつが
みなみ小学校や栃木県酪農業協同組合・JAかみつがに大菊を届け、玄関に飾っていただきました。
輪台を付ける生徒たち みなみ小学校
栃木県酪農業協同組合 JAかみつが
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
9
3
4
1
9
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
蒼瀬くるみが銀座で体験!デートにもおすすめ、リニューアル「黒ラベル THE BAR」の“完璧な一杯”
15:59
モデルの蒼瀬くるみさんが、リニューアルオープンした東京・銀座の「サッポロ生ビール黒ラベル THE B...
Lenovo Ideapad Slim 3x im Test: Endlich ein wirklich günstiger Copilot-Plus-PC!
15:58
Auf einen BlickUnsere WertungProsehr lange Akkulaufzeitgünstiger Preisschnell genug für Alltags-Aufgabenmit Wi-Fi 7Tastatur mit NummernblockFingersensorKontralangsame USB-Anschlüssemäßige Displayqualitätwenig solide verarbeitetsehr schwache 3D-LeistungFazit Das Lenovo Ideapad Slim 3x erweist sich im Test trotz des erschwinglichen Preises als alltagstauglicher Allrounder für zu Hause. Sie erledigen damit dank der ordentlichen Rechenleistung fast alle Aufgaben problemlos. Zudem macht Sie die großartige Akkulaufzeit weitgehend unabhängig von der Steckdose. Besondere Ansprüche kann der Copilot-Plu...
駆除された親子グマ2頭の詳細判明 母グマは推定8~9歳体重120キロ超 子グマは0歳か 札幌
15:58
札幌市は2025年9月30日、南区藤野で目撃された3頭のクマのうち、駆除した親子グマ2頭について詳細...
ウクライナ、兵器調達のDX加速 国防次官「無人機納入10日で」
15:57
【リビウ共同】ウクライナ国防省のオクサナ・フェルチュク国防次官(デジタル化担当)は30日までに、動員...
Donald Trump présente son plan de paix pour Gaza, la réponse du Hamas attendue
15:56
*"Un grand jour, [...] potentiellement l'un des plus grands jours de l'histoire de la civilisation."* Le président Donald Trump a déclaré, ce lundi 29 septembre, que le Premier ministre israélien Benjamin Netanyahu avait accepté de soutenir une proposition de paix pour Gaza portée par les États-Unis, visant à mettre fin à une guerre qui dure depuis près de deux ans dans l'enclave palestinienne. Un plan qui comprend un cessez-le-feu et la libération des otages détenus par le Hamas. S'exprimant à la Maison Blanche, lors d'une conférence de presse conjointe avec Benjamin Netanyahu, Donald Trump a...