拓陽日記

拓陽のできごと

平成28年度栃木県後継者・高等学校牛枝肉研究会

平成28年4月21日(木)に東京中央食肉卸売市場にて第9回栃木県高等学校枝肉勉強会が開催されました。
 
本校から3頭出品し、2頭がA5ランクをいただき、そのうち1頭がBMS10の栃木和牛「匠」をいただき、昨年度に続き、最優秀賞に輝きました。

クワガタ教室!!(虫が苦手な方は閲覧注意)

前PTA会長の小林さんを講師に招き「ニジイロクワガタ」の飼育教室を開催いたしました!




地域の小学校でもクワガタ教室を開催していて、「クワガタ先生」の愛称もお持ちの小林さん。
森のブローチと呼ばれるニジイロクワガタの幼虫からの育て方をしてレクチャーしていただきました。
参加者は生徒10名・教員6名と、定員よりもたくさんの方が集まりました。


↑↑木の中にいる幼虫を取り出す作業↑↑

つぶさないように慎重に取り出します。幼虫が出てきたときには「うわぁ~!!」と嬉しそうな声が上がりました。
うにうにと動く姿はとても愛らしく、参加した生徒と教員の心をつかみます!
取り出した幼虫を一つ一つ小瓶の菌床に入れ、各自の名前を書きました。


大きく育てたい子供達は、換えの菌床作りにも積極的に参加しました。


最後にクワガタ先生とパシャリ☆みんな、各々の幼虫を大切に育てて下さい!

クワガタ先生!!!また幼虫ちゃん達がすくすく成長した頃、宜しくお願いいたします!!!

高校駅伝結果

11月3日に佐野市で栃木県高校駅伝競走大会が開催されました。陸上部長距離男子が優勝して全国高校駅伝競走大会への出場を決めました。女子は3位でした。詳しくはこちら

創立70周年記念式典

11月5日(木)、創立70周年記念式典が盛大に執り行われました。
たくさんの来賓の皆様にもご臨席頂き、ご祝辞を頂きました。


生徒発表では、疏水太鼓部による力強い演奏が披露されました。



午後には、サッカー解説者セルジオ越後さんをお招きし、記念講演を頂きました。



今後も様々な分野で多くのことにチャレンジし、那須拓陽高校の歴史を繋いでいこうと
改めて感じた1日となりました。

お忙しい中、式典にご参列くださいました来賓ならびに保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

国体出場 壮行会


今年度も、国民体育大会に本校から二名出場することになりました。
そのため、本日壮行会が開かれ出場生徒を激励しました。

日程は、平成27年9月30日より和歌山県和歌山市紀三井寺公園陸上競技場にて開催されます。

出場生徒は
男子走り幅跳び  1-3   磯  文也
男子110mH      1-3   平本 廉 

栃木代表として精一杯頑張ってきてください。


出場生徒入場


学校長の激励


お二人とも頑張ってきてください!
左:平本君    右:磯君