拓陽日記

拓陽のできごと

農産物即売会の実施について


平成26年11月15日(土) 9:00~12:00

拓陽高校の大山農場にて農産物即売会を行います。
生徒が一生懸命つくり上げた農産物です。
ぜひ、皆様お誘い合わせの上ご来場くださいますようご案内いたします。

販売品目:シクラメン・リンゴ・ナシ・ネギ・ハクサイ・ダイコン・ジャガイモ・白米・農産加工品 等
   ※販売品目は、収穫状況等により変更する可能性があります。

 また、那須拓陽農業教育振興会より協賛品の販売も行われる予定です。

  大山農場敷地内にあります大山記念館(和館)にて食物文化科による
     大山FCcafeも同時開催される予定です。
      お弁当や那須塩原スイーツの「みるマンジェ」を販売予定です。

【注意事項】
 大山農場管理室前の道路は、8時30分から11時30分まで車両通行止めとさせていただきます。近隣の皆様等には大変ご不便をお掛けし大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

平成26年度拓陽祭


今年の拓陽祭は、9月27日(日)に終了いたしました。
たくさんの方のご来場、まことにありがとうございました。




今年は、非医療従事者がAEDを使用できるようになって10年の節目の年です。
今回、保健委員が主となって「つなげよう*拡げよう*命のリレーを少しの勇気で~AED100人計画~」と題して来場者の方にAEDの使用方法や心肺蘇生法を体験していただくブースを作成しました。


各学科の成果だけではなく、部活動・委員会も日頃の活動の様子を発表でき素敵な文化祭にすることができました。

ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました!
今後も様々な分野で努力していきますので、応援をよろしくお願いします。

みいなvol.37に掲載されました

那須塩原市が作成する、男女共同参画広報誌「みいな」のvol.37に那須拓陽高校が掲載されました!

農業経営科3年生の授業に市の方が来訪し、アンケートを実施しました。
色々な意見、出してくれましたよ!
興味のある方は、HPにとんでみて下さい。

詳しくはこちらをご覧下さい。

拓陽祭のご案内

 本校では拓陽祭を下記の日時で開催致します。

 

日 時  平成26年9月27日(土) 9:30~14:00

 

場 所  本校各教室・第1体育館

 

テーマ  「花を咲かせる 18の絆 ~描け、拓陽の夢と希望~

 

その他  スリッパをご持参下さい。

 

       駐車場の数に限りがございますので、公共交通機関をご利用いただけると幸いに存じます。

        校内でのカメラ・ビデオ・携帯電話等での撮影は、固くお断りします。

        9月29日(月)は代休日となります。


 

 たくさんのご来場、お待ちしております。


大会報告

★平成26年度関東高等学校陸上競技大会結果報告です★

6月20日~23日に神奈川県相模原ギオンスタジアムで開催された関東大会に15名が出場しました。インターハイ目指してみんな頑張ってきました!

詳しくはこちら