佐野東高トピックス

佐野東高トピックス

R5年度 離任式・1学期始業式

春といえば、出逢いと別れの季節ですね。

佐野東高校にも、多くの出逢いと別れがあります。

 

4月10日(月)、離任式と第1学期始業式が行われました。

 

山口校長が先生方それぞれの功績を紹介したのち、皆様から最後のお言葉を頂戴しました。

 

 

こちらは、3月をもってめでたく定年を迎え、退任された飯塚前校長がお話しされている様子です。

先生方それぞれ、人生の糧となるお話だけでなく、歌あり笑いありの貴重なお言葉をいただくことができました。

 

生徒を代表して、生徒会から花束をお渡ししました。

 

改めて、溢れる熱意と確かな知識で本校生徒のためにご尽力いただきましてありがとうございました。新天地でも、ご活躍されることと思います。

皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

 


そして、令和5年度の幕開けとなる1学期始業式が行われました。

 

校長式辞ののち、久々に行われたものがあります。

 

 

コロナ禍で長らくできなかった ”校歌斉唱” を、今回の始業式で行いました!

マスク着用ではありましたが、全校で声を揃え校歌を歌うことができました。

 

 

グランドピアノの音色に乗せ、深みのある低音と明朗な高音のハーモニーは素晴らしいものでした。

 

校長新任式のお知らせでも書きましたが、今年のスローガンは「チャレンジ」です。

生徒の皆さんには、失敗を恐れず、多くのことに挑戦する1年にしていってほしいです。

 

R5年度 校長新任式

春ですね。

春といえば、新しい環境になる季節ですね。

 

年度が変わり、佐野東高校も環境が大きく変わりました。

この4月から飯塚校長に代わり、山口信一(やまぐち しんいち)先生が校長として加わります。

 

 

お話の中で、今年度の佐野東高校のスローガンを発表されました。

 

今年度のスローガンは「チャレンジ」です。

 

スローガンに込めた思いを、ご自身の登山の経験を交えながらお話しされていました。

 

佐野東高校の生徒も教職員も、このページをお読みいただいている皆様も、様々なことにチャレンジしていける1年にしていきましょう。

 

こちらは生徒代表挨拶の様子です。

 

山口校長をはじめ新たな風が吹き込む佐野東高校を、今年も1年どうぞよろしくお願いいたします。

R5年度入学式

4/7(金)に令和5年度入学式が行われました。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

緊張した様子もありましたが、希望に満ちあふれた表情をしていました。

期待と不安で一杯だと思いますが、皆さん暖かく迎えてくれますので、共に頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度 卒業生 合格体験を語る

3月22日(水)7限に、令和4年度卒業生による合格体験発表会を行いました。

3月1日に卒業した10期生17名が来校し、1年生・2年生国公立大志望者・2年生私立大他志望者の3つの会場に分かれて後輩たちに話をしてくれました。

1年生対象

2年生私立大他

 

卒業生は、新生活に向けての忙しい時期だとは思いますが、在校生のために時間を割いて、高校での勉強への取り組み方や大学受験について詳しく話してくれました。

 

 

 

2年生国公立大

 

在校生は、先輩方の話をメモを取りながら熱心に聞いていました。受験に対する意識が一段と深まったと思います。自分の希望の進路実現に向けて、参考になったことは大いに活かしてください。

学習成果発表会

学習成果発表会を3月17日に行いました。今年は3年ぶりに実施された1年生の大学企業訪問の報告と、2年生の総合的な探究の時間に実践した「SDGs」への取り組みについて発表が行われました。

1年生では訪問した大学の特徴、企業や役所の理念、感想等が報告されました。

 2年生では昨年から地域連携を進め、今年度は、足利大学、佐野日本大学短期大学、佐野市役所、カワサキロボットサービス株式会社の皆様にご協力をいただきました。 企業で指導を受けたり、アンケート調査を行ったり、学童保育に出向いたりと、いずれの発表も、「SDGs」達成のためにみずから行動を起こし、探究を深めた内容で、充実したものでした。併せて、1年生美術、書道選択者の作品も展示されました。内容は次の通りです。

1 1年生 「大学企業訪問」報告

〇コース

  ・早稲田大学→朝日新聞東京本社→パナソニックセンター東京リースピア

  ・立教大学→警視庁本部→日本弁護士連合会

  ・武蔵大学→大鵬薬品工業本社→帝国書院

  ・前橋工科大学→リクルート北関東マーケティング→群馬県庁

  ・群馬県立女子大学→群馬県庁→群馬銀行本店

 

2 2年生総合的な探究の時間に取り組んだ「SDGs」についての発表

 1題  名  コンポストで地球を笑顔に
 2題  名  プラスチック削減計画
 3題  名  子供に広めるSDGs本
 4題  名  ロボットとの共同作業で教育を豊かに

第1学年行事【パ祭】

2/1(水)7限のホームルームの時間を用いて、パ祭を開催いたしました。

この学年行事は「1学年全体を1年生全員で盛り上げていこう」という生徒の考えから、各クラスの学級委員が主体となって計画が始まり、クラス対抗全員リレーを実施することになりました。開・閉会式や準備体操も生徒が計画し、準備体操と整理運動の際にはダンス部が前に立ち、手本となって活動していました。クラス対抗全員リレーの結果、3組が優勝とはなりましたが、どのクラスも全力で挑み、その姿には「頑張り」と「団結力」を感じることができました。

今後も生徒の主体性を大切にしながら教職員も力を合わせ、より活力のある学年を目指していきます。

第1学年 系統分野別進路ガイダンス

1/27(金)に系統分野別進路ガイダンスを実施しました。

このガイダンスは、大学や専門学校の先生方から看護・教育・公務員・工学などそれぞれの分野の特徴や卒業後の進路、取得可能な資格や学費等について詳しく紹介していただく講座で、生徒は自分の興味のある分野を1人2分野選択し、講座に参加しました。講師1人に対しての生徒数が少数であるため、気軽に質問ができ、講師の方々も親身に説明をしてくださいました。生徒にとっても自身の進路を考える良い機会になったかと思います。

今後も、生徒の将来を見据えた進路・進学指導に努め、生徒の進路実現にむけて取り組んで参ります。

国語科より「佐野市立図書館 3館合同展示 佐野東高校生が選んだおすすめ本POP展示」

佐野市立図書館にて「3館合同展示 佐野東高校生が選んだおすすめ本POP展示」が開催されています。
「現代の国語」(1年生)の授業で作成した本のポップ(約200作品)を、関連図書も含めて展示していただいています。
お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
開催期間 1/4(水)~2/28(火)

○佐野市立佐野図書館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○佐野市立田沼図書館

 

○佐野市立葛生図書館

美術部絵馬の制作

3年前から絵馬を制作し、浅沼八幡宮に奉納しています。

今年度も浅沼八幡宮から依頼され、絵馬の制作に取りかかりました。

干支のウサギをモチーフに柔らかいタッチで描かれています。

毎年生徒たちが皆、楽しく制作しています。