2017年12月の記事一覧
2学期終業式
平成29年12月25日(月) 2学期終業式が行われました。その後、学習部長、進路部長から冬休みの過ごし方等について講話をしていただきました。2週間という短い期間ではありますが、有意義に過ごして下さい。
また、新旧生徒会役員の入れ替えが行われました。旧役員の皆さんはご苦労様でした。新生徒会役員の皆さんは学校行事等でこれからの活躍を期待しています。
また、新旧生徒会役員の入れ替えが行われました。旧役員の皆さんはご苦労様でした。新生徒会役員の皆さんは学校行事等でこれからの活躍を期待しています。
日光市議会との報告会・意見交換会
12月14日(木)、日光市内4校の県立学校の代表生徒が日光市役所内の市議会議場等を訪問しました。議員の皆さんからの報告や「地元日光の魅力を広める方法」や「私たちができる観光客へのおもてなし」、「日光に必要な場所」というテーマでの意見交換を行いました。本校からも生徒会役員7名が参加し、議員の皆さん達と地元日光について真剣に話し合いました。
国際ソロプチミスト日光支部ご来校
平成29年12月12日(火)国際ソロプチミスト日光支部から4名の方が来校され、Uー18日本代表に7名が選ばれるなど、全国大会等で活躍しているホッケー部に寄付金を贈呈してくださいました。
ホッケー部男子女子ともに今回の激励を受け、いっそう勝利への意気込みが強まることと思います。応援ありがとうございました。
ホッケー部男子女子ともに今回の激励を受け、いっそう勝利への意気込みが強まることと思います。応援ありがとうございました。
現職教育
平成29年12月8日(金) 先生方を対象とした現職教育が行われました。総合教育センターの先生から講話をしていただき、その後ケース会議を行いました。