学校日誌

2014年5月の記事一覧

中間テスト

 さあ、中間テスト。事前の学習も十分にしたことでしょう。
 悔いを残さないように頑張ろう!

創立90周年実行委員会開催

 第6回目となる実行委員会を会議室で開催しました。
 式典まであと半年となり、検討事項も細かい内容に渡るものとなりました。
  会場には新しく制作した「そんとくん」ののぼり旗も掲示し、そんとくんが手にしている『論語』も話題になりました。
 お集まりいただいた実行委員の皆様方、有難うございました。

歯科検診

全校生徒対象に歯科検診を実施しました。
 本校でも昼食後に歯を磨く生徒が多く、洗面所が混雑します。
 各洗面所前には歯磨きを奨励するポスターも展示されています。(美術部・保健委員会の制作)

高校総体開会式

5月10日(土) 栃木県高校総体開会式が総合運動公園で開催されました。
 本校からも各部の選手や生徒会役員など約40名が参加して堂々の行進を行いました。
 今回は創立90周年記念事業の一環として作成した幟旗を持参。そんとくん幟のデビューにもなりました。
   

ふれあい看護体験発表

 日光医療センターでの「ふれあい看護体験」活動に参加した2年次生のKさんが、栃木県の「ふれあい看護体験発表会」で発表をしました。
 自己の体験に基づく発表だけに、堂々と話すことができました。
 ご指導いただいた日光医療センターの皆様方にも御礼を申し上げます。