4月15日に播種をしたトウモロコシ『ゴールドラッシュ』に雄穂が出てきました。
播種をしてから”間引き”や”追肥”などの管理を行い、順調に生育しています。
雄穂・雌穂が出る「出穂」の時期は害虫が内部に侵入しやすくなり、実を食害されてしまうことがあります。
実の中に侵入されてしまうと、一生懸命栽培したトウモロコシが収穫できなくなってしまいます。
そのようなことにならないよう、雄穂・雌穂に薬を散布し害虫予防を行いました。

雄穂の様子 薬散布後の様子
現在のトウモロコシの草丈は約80~90センチ、葉齢は9.5ほどになっています。
生徒全員で立派なトウモロコシが収穫できるよう、このまま順調に生育してもらいたいです。