清陵日誌

国体報告会

10月31日(月)国体報告会が行われました。

大会成績

弓道競技:成年女子 遠的1位、近的5位

バレーボール競技:成年男子 5位

スポーツクライミング競技:少年男子 リード6位 ボルダリング5位

 

弓道成年女子監督として増渕教頭先生、バレーボール成年男子選手として佐々木先生、スポーツクライミング少年男子選手として関口君からそれぞれ活躍の様子をお話ししていただきました。

 

 増渕教頭先生からは、弓道の白熱した大会の様子を写真を交えて、佐々木先生からは、周りの支えがあってこその入賞に感謝、関口君からは来年は成年男子として国体へ出場したいとの思いをお話しいただきました。皆さん数年前から国体に向けて準備や練習を行い臨んだ大会であり、悔しさを感じるも最後は笑顔で終われた様子でした。

最後にボランティアとして大会を支えた生徒を代表して、サッカー競技に参加した斎藤君が、「裏方として大会運営を支えたこと」「間近で選手のプレーを見ることができ刺激を受けたこと」等をお話ししてくれました。選手のみならず、ボランティアとして大会に参加した生徒たちにも心に残る大会となったようです。

 

修学旅行 最終日&まとめ

10月25日(金)

 修学旅行最終日です。
 本日の行程は、「クラス別研修」をした後、「解散式」を行い、新幹線車内で昼食を摂りつつ、栃木県まで帰ります。
朝食後は、各クラスごとに出発します。最終日も晴天の中で研修を行うことができました。


 


 クラス別研修では、「八つ橋づくり体験」や「着物での清水寺周辺の散策」、「霊山護国神社周辺散策」、「組紐体験」等をしました。

 

 

    
 

京都駅に集合し、解散式を行った後、新幹線車内ですき焼き弁当を楽しみました。

 

 


 旅行中、大きな事故もなく無事に宇都宮駅に戻ることができました。4日間、集団行動をしながら「平和学習」や「大阪・京都の文化や食、歴史」等を見学・体験させていただきました。貴重な経験をすることができたはずです。

 

 

 

 

 

 

 

未だ感染状況が落ち着かない中でしたが、多くの方々に支えられ、全員無事に修学旅行を終えることができました。お世話になりました皆様方に、心から感謝を申し上げます。
 修学旅行を境に、高校生活も後半戦。進路実現を目指して頑張りましょう。

修学旅行 第3日目

10月19日(木)

 本日の行程は、「班別自主研修」となります。班別で京都や大阪を見学・散策して参ります。

 秋晴れの空のもと、班ごとに立てた計画に従って思い思いの場所を見学しました。

 大阪では、通天閣や大阪城、道頓堀、海遊館を見学した班が多かったです。世界最大級の水族館である海遊館では、普段目にすることのできない海の生き物たちをよく観察することができました。

 

あの有名なグリコの看板に出迎えられた道頓堀では、本場の「粉もん」を味わいました。

 

 京都では、伏見稲荷大社や清水寺、八坂神社、映画村を見学した班が多かったです。着物着付けを実施した班もありました。

現代的デザインの着物もあり、多くの歴史的遺産を有しながらも、伝統にとらわれない京都の底力を感じることができました。

 

中には北野天満宮を参拝した班もありました。ついに一年後に迫った受験に向け、気持ちを高めることができました。

 

 

 ホテルでは感染対策を徹底した中で、豪華な夕食を摂ることができました。大変な状況の中、今回の修学旅行を支えてくださる方々への感謝も忘れてはいけません。

 

 大きな事故なく本日も終えることができました。名残惜しい夜ですが、早めに就寝し最終日のクラス別研修に備えます。

修学旅行 第2日目

10月23日(水)

 本日は、広島から新幹線で大阪に向かい「ユニバーサルスタジオジャパン」の見学をして、京都に宿泊いたします。

 天候に恵まれ、清々しい青空のもとでUSJを満喫することができました。

 

 昨年オープンしたばかりのスーパーニンテンドーワールドは、整理券がないと入れないほどの人気ぶりでした。多くの生徒が、まるでゲームの中に入り込んだような世界を楽しみました。

 

その他にも、ジョーズやスパイダーマン、ハリーポッターや呪術廻戦など様々な非日常を体験することができました。

 

また、ハロウィーン期間だったため、退園時にはちょっぴり怖いお見送りもありました。

 

退園後にはバスで京都のホテルに向かいました。しっかりと休んで明日の班別研修に備えます。

修学旅行 第1日目

第2学年は本日10月18日(火)から10月21日(金)まで修学旅行に行って参ります。
本日は、宇都宮駅で出発式を行った後、新幹線で広島に向かいました。

広島では、まず「平和記念公園・原爆資料館」で平和学習を行いました。
学校で事前に原爆に関するDVDを視聴していましたが、実際に現地を訪ねることで平和への思いを再確認することができました。
また、生徒たちが作った千羽鶴も奉納しました。


続いて、「宮島・厳島神社」を参拝しました。
令和元年度から続いていた、鳥居の工事もほぼ完了しており、新しく塗り直された鳥居を眺めることができました。


コロナ禍により、ほとんどの生徒が中学校で修学旅行に行けていません。
無事に出発できたことに感謝するとともに、思い出に残る旅行にしていきたいと思います。

本校生徒が宇都宮中央警察署長より感謝状をいただきました

本校生徒3名が宇都宮中央警察署長より「思いやり110番実践者に対する感謝状」をいただきました。

2年生の永野晴くん、秋吉一途くん、菊地翔くんの3名は、休日遊びに出かける途中で用水路に転落した高齢男性を発見しました。3名で協力し男性を救助した後、近くのお店の方とともに110番通報しました。

3名ともサッカー部に所属しており、見事な連携での救助でした。
中央警察署長からは、「3人が見つけてくれなかった場合命に関わっていた」と命を救った3名の行動への感謝の言葉をいただきました。
3名は、「最初はとても驚いたけれど冷静に対応することができた」「助けることが嬉しかった」と語りました。

生徒会役員任命式

令和4年10月3日、先日行われた生徒会役員選挙で選ばれた、生徒会会長及び副会長の任命式が行われました。
校長先生からそれぞれに任命証が手渡され、会長が誓いの言葉を述べた後、校長先生から訓辞を頂きました。
これからの1年間、それぞれが掲げた公約実現のため、生徒の代表としての誇りと自覚を胸に、努力していってほしいと思います。

 

【生徒会】いちご一会とちぎ国体・大会開催!

10月1日からいちご一会とちぎ国体・大会が開催されます!

本校からも5人の生徒・教員が出場します。

昼休みに放送で、事前にインタビューした内容をもとに5人の選手・監督の紹介をしました。その一部を掲載します。

サッカーには1年生の石川くん、金澤くんの2名が出場します。
金澤くんは、県の代表として自覚を持ち、応援してくれている人への感謝を忘れずに頑張りたいと話してくれました。

クライミングには3年生の関口くんが出場します。
関口くんは入学当初から数多くの大会でも素晴らしい功績を残しています。

バレーには教員の佐々木先生が出場します。
家族や応援してくれている人たちのためにも良い報告ができるよう頑張りたいとお話ししてくださいました。

弓道には増渕教頭先生がチームとちおとめの監督としてチームを指導されました。
すでに大会は行われ、見事優勝を果たされています。

「理想の射」を目指すことを強調し、一貫したぶれない指導を心がけられたそうです。


また本校は、いくつかの競技の練習会場となります。
他県からいらっしゃる選手のみなさんをお迎えするため、生徒会でウェルカムボードを作成しました。

 

いよいよ国体がはじまります。
本校の関係者も含め、とちぎ国体に出場される選手のみなさんのご活躍を楽しみにしています。
選手のみなさんがんばってください!

第37回 清陵祭

第37回文化祭は保護者の方にご来校いただくことができ、3年ぶりに本来の文化祭に近い形での開催となりました。

どのクラス、団体も日頃培った力を十分に発揮し、作品の展示や企画の発表を行いました。

以下、行われた企画一覧とポスターになります。

清陵祭ポスター

2学期始業式・賞状伝達式

8月29日(月)

猛暑の中の夏季休業が終わり、ツクツクホウシ・時々ミンミンゼミの合唱の中、

本日から2学期です。

今回もコロナの感染状況を踏まえ、始業式と賞状伝達式は、

図書室から各教室にTeamsを用いて配信する形で行いました。

 

各教室では配信映像を電子黒板で視聴。

 

賞状伝達は代表生徒のみ集合して行いました。

 

生徒たちの努力が称えられました!

 

校長先生からは『目標を持つことの大切さ』に関するお話がありました。

 

お気付きでしょうか。

本校のバックボードを作成しました!

 

2学期も、清陵祭を皮切りに、学校行事や勉強・部活動など、

それぞれの目標を見つけて充実した秋を過ごして欲しいと思います。

一日体験学習を行いました

8月2日(火)中学3年生と保護者、中学校の教職員の方を対象に一日体験学習を行いました。

コロナウイルスによる感染拡大が予断を許さない状況の中、3年ぶりの開催となりました。今年は、感染予防のため、参加する生徒を16のグループに分け、各教室に設置してある電子黒板やICT機器を使用して行いました。各グループで、本校の生徒がパワーポイントを使用し、参加した中学生に向けて清陵高校の学校説明を行いました。説明の途中でクイズなどもあり、また、説明会終了後には、吹奏楽部によるガーデンコンサートや科学技術の授業を体験できるなど、参加した中学生には印象に残るものになったのではないでしょうか。

受検勉強も本番を迎えている夏休みですが、来年本校に入学した際には、学習だけでなく、本日体験した科学技術や見学した部活動など、様々な場面において高校生活を満喫してもらいたいです。

本日ご参加頂いた保護者の皆様と中学校の教職員の方々には、猛暑の中、また、お忙しい中ご参加頂きありがとうございました。特色ある学校を目指し精進してまいりますので、今後とも変わらぬご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。

 

体育館の様子 

 

教室の様子

 

科学技術体験授業会場

 

ガーデンコンサートの様子

 

スタジオ収録

先日行われた、「校内合唱コンクール」の様子を、とちぎテレビさんの番組「わいわいボックス」で放送させていただくことになりました。

番組撮影のため、実行委員長と優勝クラス3年6組の指揮者、合計2名がゲストとして招かれ、撮影を行ってきました。

当日までの苦労話や、実行委員長になった経緯、選曲方法など色々な質問に緊張しながらも、2にんともしっかり受け応えをしていました。番組の放送が楽しみですね。

放送予定日 2022年8月9日(火)19時~19時30分 です。

是非、ご覧下さい。

第32回 校内合唱コンクール

7月20日(水)に宇都宮市文化会館にて、「校内合唱コンクール」を開催しました。新型コロナウイルスの影響で、3年ぶりの開催となり、全学年、清陵高校生として臨む初めての合唱コンクールでした。

 

期末試験終了後の約2週間、朝・昼休み・放課後の時間を利用し、感染防止対策をしながら、校歌・自由曲を一生懸命練習し、校内には歌声が響いていました。

迎えた本番も、温かい拍手・歌声に会場全体が包まれ、改めて、合唱できることの喜びや楽しみを感じた一日でした。

優勝は3年6組(自由曲=あなたへ)

2位は1年5組(自由曲=時を越えて)

3位は3年4組(自由曲=小さな恋の歌) となりました。

1学期終業式・賞状伝達式

7/21(木)

今回の終業式と賞状伝達式は、コロナの感染状況を踏まえ、

図書館から各教室にTeamsを用いて配信する形で行いました。

 

 

図書館には代表生徒のみ集合

校長先生からは『変化』に関するお話がありました。

 

各教室では配信映像を電子黒板で視聴

 

  

多くの生徒たちの努力が称えられました!

夏休み中も、勉強・部活動・ボランティアなど、

様々な活動に積極的に取り組んでもらいたいと思います。

スクールカウンセラーによる保護者相談会のお知らせ

お子様のことで心配していることなどありませんか?

些細なことでも結構ですので、良い機会ですのでぜひ相談してみてください。(秘密は守ります。)

実施期日:8月23日(火)10:00~17:30

カウンセラー:森下優子 先生(公認心理士)

詳しくは添付ファイルをご覧ください。

お申し込みはいずれかの方法でお願いします。

①担任との面談時に申込を渡す。

②養護教諭(種倉)教育相談担当(神地)に直接電話する。

保護者相談会のお知らせ.pdf

3学年保護者会・進路講演会を行いました

6月16日(木)3学年保護者会・進路講演会を行いました。

保護者会では、現在の3学年の現状や今年1年間の日程等の説明を行いました。今年は3年生ということもあり、主に進路決定までのスケジュールや、準備して頂きたいことなどの説明をさせて頂きました。

進路講演会では、大学短大・専門学校・就職と、各進路希望に応じた分野に分かれ、講話を頂きました。生徒と保護者が同じ分野の講話を聴くことで、共通の意識を持って進路実現に向けて準備できると考えています。

平日のお忙しい中、多くの保護者の方に参加して頂き、ありがとうございました。3学年教職員一同、生徒の進路実現の一助となれるよう努力してまいりますので、今後とも変わらぬご理解・ご協力をお願いいたします。

保護者会の様子

進路講演会の様子

花を植えました

宇都宮市都市緑化基金事業から、
地域緑化花苗を配布していただきました。

さっそく1年4組の生徒に植えてもらいました。
まずは土を耕すところから…

 

バランスよくデザインして植え付けました。

 

植えたのはマリーゴールド、ニチニチソウです。

 

夏らしいカラフルな花壇になりました。

 

手伝ってくれた皆さん、
体育の授業は間に合いましたか?
ありがとう!

NEW 創立記念講演会

5月24日(火)
宇都宮清陵高校は創立37周年を迎え、
東体育館にて創立記念式典・講演会が行われました。

 

講師として、宇都宮ライトレール株式会社の中尾正俊様をお招きしました。


LRT事業のスタートから現在に至るまでの経緯や、
ボディカラーの由来など、興味深いお話をたくさん聞くことができました。
また、国内と海外のLRTについての紹介からは、
LRTに対する強い熱意が伝わってきました。

来春、いよいよ開通するLRT。
清陵生も、乗車できる日を心待ちにしています。

演劇部

1部員数
 3年生2名、2年生6名の計8名で活動しています。
 新入部員、募集中です。役者希望、裏方希望、どちらでもOKです。
2新入生歓迎公演
 4月27日(水)、「一人だけじゃない」公演しました。
3今後の予定
 7月 宇都宮市内高等学校演劇連盟夏季研究発表会 参加予定
 9月 清陵祭 参加予定
 10月 うつのみやジュニア芸術祭 参加予定
 上記以外に自分たちの技術向上を目指し、ワークショップにも参加予定

演劇部より
 部員数は少ないですが、自分たちで本を書き、衣装を用意し、照明、音響も頑張っ  てます。応援、よろしくお願いします。

第38回入学式

4月7日,本校のスクールカラーのような「清陵晴れ」の青空の下,第38回入学式が挙行されました。
桜の花も咲き誇り,新入生を歓迎しているかのようでした。

今年度は198名が,清陵高校の生徒となりました。
新たな制服に身を包み,期待と不安を胸に抱きながら,198名が呼名され,校長から入学許可をいただきました。

さらに、校長、同窓会長、PTA会長から歓迎の祝辞も頂戴しました。



新入生の代表生徒が宣誓をし,校歌斉唱の代わりのCDによる校歌を聴き閉式となりました。
今日の気持ちを忘れずに過ごし,高校生活を有意義なものにしてほしいです。