学校日誌

2013年12月の記事一覧

今市駅工事中

 生徒の多くが利用しているJR今市駅は、改築工事を進めているところです。
 通行警備の係員の方が丁寧に誘導してくださっていますが、生徒諸君も通行に注意しましょう。
 御来校の皆様もお気をつけておいで下さい。

冬支度

 校庭の隅に積まれた大きな袋。これは融雪剤の塩化カルシウムです。あまり使わずに済む冬だと良いのですが、どうなりますか。
 そのほかにも、除雪用の大きなスコップもスタンバイ。また公仕さんが校舎を見回り、凍結防止用に水を細く出すなどしてくれています。
 冬至も過ぎて日足は少しずつ伸びていくこれからですが、寒さは本番。インフルエンザも流行り始めているようです。「備えあれば憂いなし」の精神で、各方面の備えをし、元気に冬を過ごしましょう。

頑張れ、アイスホッケー部!

 JR今市駅及び日光駅様の御協力で、今市駅前に今市高校アイスホッケー部のインターハイ出場を祝う横断幕を掲示しました。
 冬季インターハイ・スケート部門ではスピードスケート、フィギュアスケート、アイスホッケーの大会が開催されます。
 アイスホッケーの決戦の地は八戸です。
 選手達は、インターハイに向けて、霧降アイスアリーナ等での夜遅くまでの練習に励んでいます。
 全員で日光市の誇りを胸に頑張ってきます!

PTA蕎麦打ち講習会

 昨年に続き、PTA主催の蕎麦打ち講習会を実施しました。参加者15名に対して全麺協二段の講師が2人ついてくださるという贅沢な講習で、それぞれ苦戦しながらも美味しい蕎麦が打てたようです。それぞれの蕎麦が出来上がった後は、講師のお2人が打ってきて下さった二八蕎麦を茹でて試食。打ちたて、茹でたてですから美味しくないはずがない。皆さん笑顔の講習会でした。
             

クリスマスイベント

 図書委員会主催で、図書館でのクリスマスイベントが開催されました。図書委員によるブックトークに始まり、演劇部、吹奏楽部、弦楽部、手芸部も賛助出演。お菓子が飛び交い、和やかな笑いに溢れたクリスマスとなりました。
             

サンタがやってきた!

 国際交流部はLL教室で活発に活動しています。特に今年はアメリカとドイツからの留学生がいるので例年にも増して充実した活動を展開中。クリスマスも間近な日、留学生達が手作りのケーキを焼いて持ってきてくれ、楽しいパーティが始まりました。そこにサンタも登場! 楽しく英語力も身に着くゲームをしたり、おしゃべりをしたり、プレゼント交換をしたり。素敵なクリスマスパーティでした。

前期冬季特習

12月24日(火)~27日(金)
 冬季休業期間に入り、三年次生を中心に特習を実施しています。センター試験も間近となり、三年次生に取っては正月というのんびりした感じはない時期です。御家庭の皆様も気
をもみつつ見守っていてくださることでしょう。
 冬が来れば、その次は春。がんばれ、がんばれ。

「そんとくん」デビュー

 創立90周年を機に今市高校のキャラクターを作ろうと生徒達に呼びかけて応募のあった中から、2年生の生徒が考案した「そんとくん」が本校のキャラクターに決まりました。写真の通り、二宮金次郎をイメージした「勉強・読書・プラスワン」に頑張る可愛い男の子です。これから様々な場面で活躍してくれるはずです。

終業式

 2学期の終業式を行いました。
 併せて、賞状伝達式と、海外遠征報告会も行いました。これは、ホッケーU16日本代表に選出された選手達のタイ遠征、U18日本代表選手の韓国、オーストラリア遠征についての報告会です。海外に行き一層成長した選手達の頼もしい言葉が聞かれました。
 文化部発表会(今高祭)で始まり、2学期は行事も盛りだくさんでした。その中で沢山の活躍があったことが賞状伝達でも感じられました。それぞれの活躍を振り返りつつ、また冬休みの時間を利用して学習課題にも取り組み、新年度も文武両道に元気で頑張っていきましょう。
 なお、冬休み中も本校は勉強に使用できる日も多いので、多くの生徒諸君が登校し勉強することを期待しています。

「産業社会と人間」プレゼン実施中

 「産業社会と人間」の授業で、生徒達が職業や進路などについて調べた研究成果を発表するプレゼンが数週間にわたって続いています。各自が調査研究をするとともに、パワーポイントなどの発表資料も作成しました。発表の仕方も堂々として立派にでき、今高生達の力に改めて感心させられます。

テーブルマナー講習会

 3年次の「調理」「食文化」選択者を対象にテーブルマナー講習会を実施しました。会場は日光市の「山のレストラン」です。食事のマナーを真剣に学びつつも美味しく楽しい授業でした。
 御指導くださったレストランの皆さま、お世話になりました。

インターンシップ発表会

 栃木県産業教育振興会上都賀支部会主催のインターンシップ推進学校・地域連絡会議が鹿沼商工会議所で開催されました。
 内容は産業教育に関する2校の生徒の実践研究発表と、3校の生徒のインターンシップ体験発表です。本校からは、2年生の生徒が放送局で職場体験学習をしたことについて発表をしました。パワーポイントを駆使しつつ、ユーモアも交えて職業人の皆様から学んだこと、働くことの意義についてしっかりとした発表ができました。

まる秘ミッション進行中

 「栃木県職員」の中で一番可愛い顔と一番大きな頭部を持つ方が、今市高校に出張して来られました。
 出張の目的は、冬季国体に合わせて手芸部が製作した衣装のメンテナンスと、冬季国体会場に掲示する折鶴パネル製作を依頼することです。この秘密の依頼ごとに対しては、手芸部と福祉部の面々がすぐに引き受けて手を動かし始めました。その間、この「栃木県職員」は躍ったり跳ねたり手を振ったりして部員達を励ましていました。
  ミッション終了は年明けになるようです。

家庭科技術検定

12月14日(土)
 食物と被服の一級技術検定試験を行いました。
それぞれ一級合格を目指して理論・実技に励んできましたので良い結果が期待できそうです。

おむすび名人誕生!

 JAグループ栃木・JA全農とちぎ主催の「学生によるおむすびコンテスト」で本校の2年次生徒が「アイディア賞」を受賞しました。受賞作は「コーンとチーズのスタミナおにぎり」。作り方は「ごはんにとろけるチーズとゆでたコーン、大葉を混ぜて握り、豚肉を巻いて焼く。余分な油を拭き取り、タレで味付けして白ゴマをのせる」というものです。美味しそうですね!

献血

12月12日(木)
 希望者対象に献血を行いました。日本赤十字の献血車に乗り込み、健康状態についての問診などのチェックを受けた後で採血します。初めての生徒は「ドキドキした」と言っていましたが、採血が始まると思っていたより早く終わったと感じるようです。「人のために役に立つなら来年も」という声が聞かれました。

保護者の皆様へ

 本日(12月12日)、「PTA支部統合及び役員選考について(承認のお願い)」と題したプリントをお子様を通じてお渡ししますので、必ず御覧ください。
 内容は、役員会・常任理事会で協議した内容に沿った「支部統合」と「各支部からの役員選考の一部変更」の承認のお願いです。よろしくお願いします。
 

美術・デザイン展、書道展、手芸展のお知らせ

 栃木県高校美術・デザイン展と、栃木県高校書道展、手芸作品展が、栃木県総合文化センターギャラリーで開催されます。期日も会場も同じですが、展示ギャラリーは異なります。
本校生が頑張って描いた作品も展示されますので、是非、足を運んでください。

会期:12月13日(金)~16日(月)
9時~18時 美術と書道の最終日は15時半まで。手芸展の最終日は13時半まで。

PTA役員会

 12月6日(金)にPTA役員会を開催しました。今年度の事業や次年度の事業計画などについて審議が行われました。御多忙の中、御出席いただいた皆様、ありがとうございました。

体罰に関する調査について

 体罰に関する調査結果について保護者の皆様に報告します。

 県立校対象の今年度(H25.4.1~H25.10.31)の体罰に関する調査を本校でも行いました。
 1~3年次の全生徒(健康上の問題等で調査期間に登校できなかった若干名の生徒を除く。)と保護者の方、及び全教職員に対してアンケート調査を行い、全て校長・教頭が開封確認しましたが、「体罰が有った」との申し出はゼロでした。
 なお、体罰などの問題について、「教師と生徒との普段からのふれあいや、コミュニケーションが大切」「親として子供に暴力について話し、人を傷つけることはいけないと教えている」などのお考えの記述(要旨)がありましたので、参考にさせていただきます。
 保護者の皆様には、家庭でのお子様との話合いやアンケートへの協力を有難うございました。