2014年2月の記事一覧
除雪工事前、除雪工事後
大雪の重量のため危険となった体育館脇の通路が通行止めとしていましたが、除雪作業が済み、通行できるようになりました。屋根の上の雪の嵩が全く違っているのが分かると思います。
「総合的な学習」説明会
進路ガイダンス
同窓会在京OB会
2月22日(土)
東京・九段下のホテルグランドパレスで、同窓会在京OB会が開かれました。例年ながら大勢の皆様がご参集くださり、旧制今市中学の校歌や応援歌を歌うなど、大盛況でした。皆様方の本校に寄せてくださる熱い思いには感謝の言葉しかありません。これからも今市高校へのご支援のほど、よろしくお願いいたします。
東京・九段下のホテルグランドパレスで、同窓会在京OB会が開かれました。例年ながら大勢の皆様がご参集くださり、旧制今市中学の校歌や応援歌を歌うなど、大盛況でした。皆様方の本校に寄せてくださる熱い思いには感謝の言葉しかありません。これからも今市高校へのご支援のほど、よろしくお願いいたします。
雪国
記録的降雪から1週間。しかし、今市高校はまだまだ雪の中です。
グランドの雪も30センチ定規を超える深さの部分があり、平均はおそらく20センチ強。生徒の通行する部分や駐車場は「雪かき」ができましたが、周囲の積み上げた部分を合間を見て「雪なげ」しなくてはなりません。屋根の「雪おろし」に挑戦してくれた先生達もいます。(除雪にも様々な用語があるものなのですね。)
グランドの雪も30センチ定規を超える深さの部分があり、平均はおそらく20センチ強。生徒の通行する部分や駐車場は「雪かき」ができましたが、周囲の積み上げた部分を合間を見て「雪なげ」しなくてはなりません。屋根の「雪おろし」に挑戦してくれた先生達もいます。(除雪にも様々な用語があるものなのですね。)
除雪作業のお知らせ
第一体育館脇の通路は、屋根の雪のため危険な状態で「立入禁止」としています。
業者の方に除雪作業を依頼でき、2月24日まで作業のための重機などが入る予定です。
今週末の部活動については中止や変更を余儀なくされていますので、各部顧問の先生の指示を十分に聞いてください。
業者の方に除雪作業を依頼でき、2月24日まで作業のための重機などが入る予定です。
今週末の部活動については中止や変更を余儀なくされていますので、各部顧問の先生の指示を十分に聞いてください。
緊急連絡について
この冬は例年にない大雪のため、授業開始時刻の変更、生徒の出席確認、雪かきなど対応に追われています。
雪に限らず台風その他、天災や緊急事態が万一発生した場合の緊急連絡を、今市高校では「ホームページ」と「今市高安心メール」で行います。
1 緊急の連絡をこの「ホームページ」に掲載しますので、荒天などの時は必ず確認するようにしてください。
なお、各生徒が自宅のパソコン、または携帯(スマホ)で今高のホームページを見られることは確認済みです。
2 「今市高安心メール」でも連絡メールを流しますので、生徒も保護者の方も是非登録をしてください。
登録用方法は年度当初に配布したPTA資料に綴られていますが、近日中に改めて配付します。
雪に限らず台風その他、天災や緊急事態が万一発生した場合の緊急連絡を、今市高校では「ホームページ」と「今市高安心メール」で行います。
1 緊急の連絡をこの「ホームページ」に掲載しますので、荒天などの時は必ず確認するようにしてください。
なお、各生徒が自宅のパソコン、または携帯(スマホ)で今高のホームページを見られることは確認済みです。
2 「今市高安心メール」でも連絡メールを流しますので、生徒も保護者の方も是非登録をしてください。
登録用方法は年度当初に配布したPTA資料に綴られていますが、近日中に改めて配付します。
生徒個人写真撮影(予告)
2月21日(金)に個人写真を撮影します。制服の着方、髪の毛の整え方など事前に指導がありましたが、きちんとした身だしなみで撮影に臨むようにしてください。
必勝だるま
これで今年も活躍間違いなし! ソチオリンピックも開催中ですが、今高ホッケー部は金メダルを取りにいきます!
2/17(月)について
積雪過多のため、明日2/17(月)の授業は、始業時間を繰り下げ5限目の13:00開始とします。 生徒の皆さんは、12:45までに登校するようにしてください。
また登校の際は、時間に余裕を見て十分に気を付け登校するようにしてください。
また登校の際は、時間に余裕を見て十分に気を付け登校するようにしてください。