2013年11月の記事一覧
ALTのクッキングクラス
もちろんALTの先生お一人での授業ではなく、英語科の先生と、今日は助手役の家庭科の先生方も実習指導に当たってくれました。
メニューはチキンデヴァン、サワーークリーム入りマッシュポテト、人参のジンジャーハニーグラッセです。ご飯とともに一皿に盛り付けました。
「おいしい!」「またアメリカの料理を教えて欲しい!」「英語の説明が分かった!」
と生徒達の評判も上々でした。
第9回壮行会
上都賀地区PTAソフトバレー大会 3位
小春日和の11月16日(土)に、上都賀地区の7校のPTA代表チームが今市高校に集まり、ソフトバレー大会を実施しました。
上都賀地区の保護者の親睦を目的とした大会ですが、和気あいあいとした雰囲気の中にも、白熱した試合が展開されました。
結果は次のとおりです。
優 勝 鹿沼商工高校
準優勝 今市工業高校
3 位 今市高校
手伝ってくれたバレーボール部の選手の皆さん、有難う。
防犯講話
全校生徒を対象に、今市警察署の方に講師をお願いし、防犯講話を実施しました。今回は特にスマホの問題と薬物の問題を取り上げて、分かりやすくお話し下さいました。
ネット依存は、WHO(世界保健機構)でも「疾患」に加えることを検討しているほど深刻です。携帯・スマホは便利なものだけに依存性を生むこともあるので、生徒の皆さんは家族と使用法について話し合い、登校したら「電源オフ イン・バッグ」という規則を守りましょう。
また薬物に関しても注意しなくてはならないのは当然です。今日の講話を生かして、みんなで「防犯」に努めていきましょう。
男子ホッケー部員 帰国
《第1回戦》日本3ー5韓国
《第2回戦》日本1―1韓国
《第3回戦》日本3ー0韓国
同選手は全ての試合にスタメンとして出場し得点を挙げて勝機を引き寄せることにも貢献できました。感想を次のように述べてくれました。
「試合以外の場でも韓国の選手と英語でやり取りをして交流することもでき、充実した遠征でした。この経験を今後のスポーツ人生に活かしていきたいと思います。」