学校日誌

2014年12月の記事一覧

保健委員の活躍

 保健室の前に様々なパンフレットの入ったポケットが掲示されています。内容は、健康作り、衛生管理、病気への対応など様々なです。このポケットから知りたい内容のパンフレットをもらって読むことが出来ます。これらは保健委員会が発案・作成したものです。活用して、ますます元気な今高生になりましょう。

旧職員会

 生徒の皆さんには知られていないことですが、本校にも「旧職員会」という、もと本校にお勤めだった先生方の集まりがあります。今秋は久しぶりに会合が持たれました。大勢の先生方が、今高を現役時代と変わらずに気にかけて下さっていることに感謝せずにはいられません。

平日課外・土曜開放講座

 期末テストが終わりましたが、平日の課外や土曜開放講座は変わらずに実施しています。
 ところがテストが終わると参加者が減るようです。自分の怠け心に負けずに、寒さなんか何のその、課外や講座に参加して演習を積みましょう。

期末テスト終わる

12月5日まで実施された期末テストも無事(?)終了しました。
 この機会にテストの見直しや弱点補強をしっかりし、冬期休業の計画を立てましょう。