佐野東高トピックス

佐野東高トピックス

がん教育公開授業

 本校は今年度「栃木県がん教育総合支援事業」のモデル校に指定されています。
 本日は事業の一環として本校保健体育科の教諭による公開授業が行われました。
 生徒たちはがんの予防と回復についての授業を受け、がんの予防のための望ましい生活習慣や、がん検診の必要性について、理解を深めました。
 

廊下の飾り付け

生徒会役員によって、一人一人の願いが書かれた短冊が、教室棟と管理棟の間の2階渡り廊下に飾られました。

様々な願いが書かれています。すべて叶ってほしいです。

第1学年進路講話

進路指導部長の大森先生から、学習・進路についてのお話をいただきました。
進路選択について考えるよい機会となり、モチベーションが上がりました。

第2学年主権者教育

9/2(金)に第2学年を対象に主権者教育が行われました。佐野市役所の選挙管理委員会の方が来てくださいました。

選挙権が18歳以上ということで、来年からの投票のために投票の仕方などのお話がありました。