文字
背景
行間
ようこそ!栃商へ
2017年3月の記事一覧
平成28年度 修業式
本日、本年度の修業式が行われました。
保護者の方をはじめ、地域の皆さまのおかげで、
無事に本年度を終えることが出来ました。
来年度は、本校は創立100周年記念式典を開催いたします。
職員・生徒一丸となり、盛り上げていきたいと思いますで、
引き続き、ご協力の程宜しくお願いいたします。

◇表彰式 ◇校長式辞
保護者の方をはじめ、地域の皆さまのおかげで、
無事に本年度を終えることが出来ました。
来年度は、本校は創立100周年記念式典を開催いたします。
職員・生徒一丸となり、盛り上げていきたいと思いますで、
引き続き、ご協力の程宜しくお願いいたします。
◇表彰式 ◇校長式辞
第2回球技大会
本日、校内球技大会を実施しました。
今回は、学年の壁をとり、クラス対抗戦が行なわれました。

◇ サッカー ◇ 卓 球

◇ バドミントン ◇表彰式
今回は、学年の壁をとり、クラス対抗戦が行なわれました。
◇ サッカー ◇ 卓 球
◇ バドミントン ◇表彰式
進路ガイダンス
本校の2学年を対象に進路ガイダンス
が行われました。
大学・短大・専門学校の先生方より、
進学・就職に向けて、講演や模擬授業、
面接指導など受けることが出来ました。
関係の皆さま、ご協力頂きありがとうございました。
が行われました。
大学・短大・専門学校の先生方より、
進学・就職に向けて、講演や模擬授業、
面接指導など受けることが出来ました。
関係の皆さま、ご協力頂きありがとうございました。
1年生大学企業見学
本校生徒のキャリアアップを図るために、
1年生が大学と企業の見学に行ってきました。
・作新学院大学・作新学院女子短期大学
・白鷗大学
・カルビー株式会社 新宇都宮工場
・株式会社クボタ宇都宮工場
・株式会社小松製作所小山工場
の皆様ありがとうございました。
1年生が大学と企業の見学に行ってきました。
・作新学院大学・作新学院女子短期大学
・白鷗大学
・カルビー株式会社 新宇都宮工場
・株式会社クボタ宇都宮工場
・株式会社小松製作所小山工場
の皆様ありがとうございました。
白鴎大学出前授業
本日5,6時限目に、本校2年国際ビジネスコースの生徒が、
白鴎大学経営学部長 藤井 健教授の「国際経営」の講義を
受講しました。
白鴎大学経営学部長 藤井 健教授の「国際経営」の講義を
受講しました。
入試情報等はここから チェック!
栃工・栃商・栃農の発表を掲載中
3
4
0
0
0
3
4
「商吉」 デザイン考案 戸来香奈子さん
栃商アルバム
栃商の四季
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |