文字
背景
行間
ようこそ!栃商へ
2018年12月の記事一覧
第2学期終業式・賞状伝達式・壮行会
本日、第2学期終業式・賞状伝達式・壮行会が実施されました。
みなさん健康や交通事故に留意し、有意義な冬休みを過ごしてください。


また、1月はテストや検定試験が多く実施されます。
計画的に勉強してください。
※※3学期のお知らせ※※
1月 8日(火)始業式・課題テスト
9日(水)漢字テスト
15日(火)~18日(金)全商情報処理検定試験補習期間
20日(日)全商情報処理検定試験
21日(月)~25日(金)簿記実務検定試験補習期間
27日(日)全商簿記実務検定試験・基本情報午前免除試験
28日(月)~31日 (木)3年学年末試験
みなさん健康や交通事故に留意し、有意義な冬休みを過ごしてください。
また、1月はテストや検定試験が多く実施されます。
計画的に勉強してください。
※※3学期のお知らせ※※
1月 8日(火)始業式・課題テスト
9日(水)漢字テスト
15日(火)~18日(金)全商情報処理検定試験補習期間
20日(日)全商情報処理検定試験
21日(月)~25日(金)簿記実務検定試験補習期間
27日(日)全商簿記実務検定試験・基本情報午前免除試験
28日(月)~31日 (木)3年学年末試験
生徒研究発表会
本日、校内にて、生徒研究発表会を実施しました。
内容は以下の通りです。
①作品制作分野「WEBデザイン~ホームページの作成」
「ゲーム制作」
②調査研究分野「企業研究」
③生徒商業研究発表「商品開発」
④英語スピーチコンテスト入賞者発表
⑤学校安全総合支援事業のまとめ




内容は以下の通りです。
①作品制作分野「WEBデザイン~ホームページの作成」
「ゲーム制作」
②調査研究分野「企業研究」
③生徒商業研究発表「商品開発」
④英語スピーチコンテスト入賞者発表
⑤学校安全総合支援事業のまとめ
上級生による進路講話
現在本校では、3年生の大多数が、就職や進学(大学・短大・専門学校)など、
卒業後の進路が決定しています。
本日は、1・2年生の教室に出向いて、進路決定に至るまでの体験談やアドバイスを行う「上級生による進路講話」を実施しました。
卒業後の進路が決定しています。
本日は、1・2年生の教室に出向いて、進路決定に至るまでの体験談やアドバイスを行う「上級生による進路講話」を実施しました。
キャリア形成支援事業
本日、第2学年の総合ビジネスコースの生徒を対象にキャリア形成支援事業を実施しました。講師に宇都宮メディアアーツ専門学校の高久浩明先生をお招きし、動画作成の実習及び講話を頂きました。



第43回全国高等学校総合文化祭(佐賀大会)に出展決定!
本校1学年に在学している生徒2名の作品が、最優秀賞を受賞したことで、来年行われる、第43回全国高等学校総合文化祭(佐賀大会)に出展することが決まりました。
おめでとうございます!
第61回栃木県高校美術展 絵画の部 最優秀賞
1学年 白石ちひろ さん 題名「ノアの空夢」

第50回栃木県高校デザイン展 最優秀賞
1学年 高橋 紗彩 さん 題名「ナチュラル・ハザード」
おめでとうございます!
第61回栃木県高校美術展 絵画の部 最優秀賞
1学年 白石ちひろ さん 題名「ノアの空夢」
第50回栃木県高校デザイン展 最優秀賞
1学年 高橋 紗彩 さん 題名「ナチュラル・ハザード」
入試情報等はここから チェック!
栃工・栃商・栃農の発表を掲載中
3
4
0
0
0
3
0
「商吉」 デザイン考案 戸来香奈子さん
栃商アルバム
栃商の四季
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |