文字
背景
行間
ようこそ!栃商へ
2021年6月の記事一覧
第41回 栃木国際理解弁論大会について
国際理解に関する主張を英語で行う栃木県国際理解弁論大会(6月4日開催)にて、2年生のロサロソ・カール・ケンジさんが、県内の高校生18名の参加者の中で、見事2位にあたる優秀賞に選ばれた。ロサロソさんは、自らの海外留学の経験や、その留学から日本に帰国した際に感じた事などを織り交ぜながら、人種差別や人権について自らの考えを述べた。惜しくも全国大会への出場は逃したが、堂々としたスピーチでした。
令和3年度 第1回学校評議員会
日時:令和3年6月21日(月)10:00-11:30
会場:栃木商業高等学校(図書館)
次のとおり、令和3年度 第1回学校評議員会を開催しました。
1.出席者
学校評議員(5名)
校長 教頭 事務長 教務部 学習指導部 生徒指導部 特別活動部
進路指導部 商業科(9名)
2.主な内容
①任命書交付
②学校長あいさつ
③評議員及び学校側出席者自己紹介
④学校概要説明
⑤授業・施設見学
⑥その他
本校の概要説明のあと、学校評議員の方々から現在の栃木商業高校に対するご意見やご助言などをいただきました。その後、生徒の授業並びに施設設備の見学を行いました。
ご出席いただきました評議員の皆様、ありがとうございました。
卒業生による進路講演会
本日6限目、換気やアルコール消毒などの感染症対策を行い、卒業生による進路講演会を実施しました。
就職【足利銀行栃木支店・ファナック株式会社壬生工場・株式会社SUBARU航空宇宙カンパニー・いすゞライネックス株式会社】・進学【明治大学・専修大学】された先輩から経験談を踏まえながら、多くのアドバイスを頂くことができました。
なお、本日の開催にあたり、各企業様及び先輩の皆さまにはおかれましては、お忙しい中ご協力をいただきまして有難う御座いました。

就職【足利銀行栃木支店・ファナック株式会社壬生工場・株式会社SUBARU航空宇宙カンパニー・いすゞライネックス株式会社】・進学【明治大学・専修大学】された先輩から経験談を踏まえながら、多くのアドバイスを頂くことができました。
なお、本日の開催にあたり、各企業様及び先輩の皆さまにはおかれましては、お忙しい中ご協力をいただきまして有難う御座いました。
フェンシング部インターハイ予選結果報告
6月11日(金)~13日(日)に上三川町体育センターにて、令和3年度全国高校総体フェンシング競技大会栃木県予選会が行われました。
以下、大会結果
男子フルーレ個人戦
上岡聖名 準優勝
女子フルーレ個人戦
大西愛 優勝
男子エペ個人戦
板山歩夢 優勝
女子エペ個人戦
大西愛 優勝
男子フルーレ学校対抗戦 優勝
女子フルーレ学校対抗戦 優勝
以上の結果により、個人戦での4種目及び男女学校対抗戦において、8月に福井県で行われるインターハイへの出場権を獲得いたしました。
今後ともフェンシング部への応援よろしくお願いいたします。
3学年部会
本日、換気やアルコール消毒などの感染症対策を行いながら、3学年部会を実施しました。進路指導部より進路実現に向けての講話、栃木警察署より交通安全に関しての講話がありました。
入試情報等はここから チェック!
栃工・栃商・栃農の発表を掲載中
3
5
2
7
5
3
8
「商吉」 デザイン考案 戸来香奈子さん
栃商アルバム
栃商の四季
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |