日々の様子

宇工Days

環境設備科 課題研究発表会

 環境設備科の課題研究発表会が18日(木)会議室にて行われました。3年生が7つの班に分かれて1年間研究を行い、研究した内容と成果を2年生に発表しました。
〈研究テーマ〉
1 3D-CADの活用と研究
2 うつのみやイルミネーション
3 配管ビリヤード台の製作
4 給湯機の製作
5 世界遺産ジオラマ制作
6 とちぎものづくりコンテストへの取組み
7 小型浄水器の製作

 

 

 

「生徒研究発表大会最優秀賞!」

 1月18日(木)宇都宮工業高校にて第34回工業関係高等学校生徒研究発表大会が行われ、県内工業系学校12校の代表生徒が一年間学んできた課題研究での成果を発表しました。本校の機械科3年A組の生徒8名が発表した「焚火ラウンジ・シンボルファイヤーの製作~那須の地に煌く炎を~」が見事最優秀賞に選ばれ、2月5日に行われる北関東大会へ出場することとなりました。

 

生徒活動報告

 1月17日(水)1学年を対象に「科学技術と産業」にて、生徒活動報告を行いました。環境設備科で100周年記念事業やキャリア形成支援事業で取り組んだ「小型浄水器の製作に挑戦」について発表してもらいました。研究した生徒は、1年間試行錯誤した過程を話してくれました。研究生徒は多くの学びがあったことを、1年生に熱心に語ってくれました。

 

環境美化活動ボランティアを実施しました

 第7回目の環境美化活動ボランティアを1月17日(水)に行いました!
 今回は環境委員会に所属する環境設備科と環境土木科の生徒、PTA役員の保護者の方が参加してくれました。多く落ちていたのはたばこの吸い殻や空き缶などでした。
 雀宮駅のロータリーに素敵な資源回収ボックスがありました。みなさんも、資源の再利用に取り組んでいきましょう。

 

 

外部講師による講話

 1月10日(水)1学年を対象に「科学技術と産業」にて、㈱安田測量様より会長 安田 博様、代表取締役 安田 晃昭様に来校いただき、「ドローンでの測量技術」について講話をいただきました。現在では測量の分野でもドローンやAI・ICTが発展していること、測量の仕組みや航空レーザ測量の仕組みを説明いただきました。安田様は、「土木の仕事でみんなの命を守り、災害を無害化する」との想いを話してくれました。

 

壮行会 3学期始業式

 1月9日(火)第一体育館にて、壮行会(写真部)・3学期始業式が実施されました。

     

                         壮行会                                                   3学期始業式

〈写真部 関東大会・全国大会出場〉  

令和5年度 関東地区高等学校写真展(栃木県開催)       電子機械科3年 長久保 拓摩さん

第48回     全国高等学校総合文化祭写真展(岐阜県開催) 機械科2年B組 佐藤 史孟さん

  

建築デザイン科3年生 2級建築施工管理技術検定(1次検定)全員合格!

12月22日(金)に2級建築施工管理技術検定(1次検定)の受検結果が発表され、建築デザイン科3年生40名が全員受検及び全員合格をしました!
3年間の学習の成果を発揮し、宇工高建築デザイン科で初の快挙を成し遂げました!


「2級建築施工管理技術検定」全員合格!!

バスケットボール部 2回戦進出!

 12月23日(土)武蔵野の森総合スポーツプラザにて、ウィンターカップ2023(令和5年度 第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会)1回戦が行われ、45対82で滋賀県代表に勝利し、2回戦へ進出を決めました!

 2回戦は、12月25日(月)東京体育館にて、八王子学園八王子高等学校と対戦します。

  

2級土木施工管理技士補 合格率88%達成!

 建築デザイン科2年生を対象に希望者で挑戦した2級土木施工管理技士において、88%の合格率を達成しました。建築デザイン科における2級土木施工管理技士への挑戦は、初の試みとなりましたが、多くの生徒が成果を上げることができました。

2学期終業式

12月22日(金)感染症対策のため、表彰伝達・終業式が大講義室からの配信で行われました。生徒は各教室で臨みました。

       

                       表彰伝達                                                                                    終業式

令和5年度 体育祭 実施!

12月21日(木)に令和5年度体育祭を実施しました!

学科の枠にとらわれずにお互いに声援を送る光景は、とても素晴らしいものでした。

寒風の中での実施となりましたが、笑顔と熱気に溢れた一日となり、令和5年最後の生徒会行事を締めくくることができました!

  

         選手宣誓          国旗掲揚          表彰

  

         宇工旋風(台風の目)    学科対抗綱引き       みんなでジャンプ(八の字跳び)

  

         チーム対抗リレー      新・花の応援団(環境設備科・建築デザイン科) 

開会式

宇工図書館~晩秋・クリスマス・年末活動②~

 館内ディスプレイの作業の様子です。POPの掲示や晩秋から冬への装飾がされました。様々な形の雪の結晶の表情を見ることができます。宇工図書館もすっかり冬の装いです。(図書部)

 

 

 

宇工図書館~晩秋・クリスマス・年末活動①~

 館外ディスプレイ(渡り廊下の掲示板におすすめの本を紹介)作業の様子です。

 細部にもこだわったオリジナリティあふれるデザインが素敵な本の紹介を読むことができます。(図書部)

 

 

異校種交流の実施-音楽部によるクリスマスコンサート-

12月19日(火)に異校種交流として富屋特別支援学校の皆さんをお迎えして、音楽部によるクリスマスコンサートを実施しました。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、4年ぶりの対面による交流会となったコンサートは、本校の音楽部員にとってもたいへん貴重な機会となりました!

大学の先生による講話

 12月20日(水)に1学年を対象に『科学技術と産業』にて、大学の先生による講話を行いました。宇都宮短期大学 人間福祉学科 准教授 小野 篤史 先生をお招きし、「自分自身を見つめなおしてみよう」と題して講話をいただきました。始めにアイスブレイクで伝言ゲームを行い、変な伝わり方に大盛り上がりしました。話す時には、優しい声のトーンで話すこと。そして聞くポイントとして、「目線・あいづち・うなずき・表情・姿勢」が大切で、聴き上手になりましょうとアドバイスをいただきました。

 

南図書館ものづくり講座「キャンドルメリーゴーランドの製作」

 12月17日(日)本校の環境建設システム棟で、宇都宮市立南図書館主催小・中学生対象ものづくり講座を開催しました。今回は、12名の小中学生の皆さんが、木材を使って、小さなメリーゴーランドを作りました。そしてクリスマスに向けて、飾り付けたキャンドルに火を灯すと自然と回るキャンドルメリーゴーランド、みんな完成できました。

   

  木材を使って製作中       羽根が肝心

   

  あと少しで完成         製作したキャンドルメリーゴーランド

令和5年度 校内競技大会 実施!

12月14日(木)に校内競技大会を実施しました。

生徒それぞれが競技に取り組み、生徒達の活気と笑顔の溢れる一日になりました。

  

サッカー          ソフトテニス        バスケットボール

 

ソフトバレーボール     バドミントン

大学教授による講話

 12月13日(水)に1学年を対象に科学技術と産業にて、大学教授による講話を行いました。日本工業大学 先進工学部 ロボティクス学科 教授 樋口 勝 先生をお招きし、「人と福祉用ロボットとの係り」と題して講話をいただきました。始めに技能者と技術者の違いや大学で学ぶ意義を話していただき、続いてロボットの定義、ロボットに手足は必要か?などをロボットアニメに例えながらわかりやすく説明いただきました。