文字
背景
行間
2022年3月の記事一覧
表彰伝達式 令和3年度修業式
3月24日(木)、体育館にて徹底した感染症対策の中、表彰伝達式・令和3年度修業式が行われました。
3月の図書館の風景
2023年に100周年を迎える歴史ある本校。図書館には、現在5,718冊の工業関係(5類)の蔵書があります。令和3年度も生徒さんが勉学に励む姿や本を借りていく姿をたくさんお見かけしました。
先生方や卒業生、そして、生徒さんが手に取った数多くの書籍には、様々な思い出も一緒に刻まれているのかも知れません。(司書)
5類(工業・技術)事典・辞書関連の書架 5類の書架①(奥まで)
5類の書架②(中央まで) 図書館(2階渡り廊下側から)
図書館入口の模様替え
生徒会活動報告-宇都宮フラッグアート2022参加準備-
宇都宮市のオリオン通りで5月に開催される「宇都宮フラッグアート2022inオリオン」の参加に向けて、生徒会を中心にフラッグアート作品の製作に取り組んでいます。
初めての取り組みになりますが、製作や参加を通して宇工や宇都宮市の活性化に役立てたいと思います。

2月の図書館の風景
今年度最終号を担当する広報紙『青空』の作成、そして、3学期の冬向けのディスプレイ活動の様子です。冬向けディスプレイでは、2月の行事「バレンタインデー」と「猫の日」、この2つの記念日をテーマに生徒さんに作品を制作していただきました。書架の上で可愛らしい猫たちが3階の渡り廊下を見上げている光景を目にすることができます。1年を通して図書委員さんの様々な活動が行われた宇工図書館でした。(司書)
広報紙『青空』1~2月号担当者打ち合わせ・作業風景
館内ディスプレイ生徒作品(3学期冬向け)テーマ「猫のバレンタインデー」
館内ディスプレイ作業風景 図書館入口の模様替え
1月の図書館の風景
館外掲示板作成の図書委員活動がありました。また、3年生朝の読書用学級文庫の回収を行いました。当校では朝の読書の時間があるので、図書館から貸出している学級文庫の管理を図書委員の生徒さんにお願いしています。紛失などの書籍もほとんどなく返却され、3年生の最後の図書委員活動が終了しました。(司書)

館外掲示板1月打ち合わせの様子

返却された3年生の学級文庫 図書館入口の模様替え
館外掲示板1月打ち合わせの様子
返却された3年生の学級文庫 図書館入口の模様替え