文字
背景
行間
2024年12月の記事一覧
輝くとちぎフォーラム「G7レガシーとちぎ未来会議」成果発表
12月26日(木)の「輝くとちぎフォーラム」に宇工高生徒会が「G7レガシーとちぎ未来会議」成果発表の3つの代表グループのひとつとして選出され参加しました。
男女共同参画や女性活躍に関する現状についての学習をもとに、工業高校生らしい探究テーマを設定し、学習活動を行った成果を多くの皆様に発表する機会となりました。
【代表グループ】※発表順
SUNNY(小山市立豊田中学校)
UKレボリューション(栃木県立宇都宮工業高等学校)
SakouG7(栃木県立佐野高等学校)
以下に12月26日に栃木県総合文化センターで行われた「輝くとちぎフォーラム-G7レガシーとちぎ未来会議成果発表-」の様子を紹介します。
発表メンバー 発表の様子①
発表の様子② 発表の様子③
取材の様子 発表グループ集合写真
中部支部新人戦バレーボール大会優勝!
12月21日(土)・22日(土)に中部支部新人戦が宇都宮清陵高校で行われ宇高に2-0で快勝し、決勝戦では作新に2-0で勝利し、優勝することができました!今井監督によると約14年ぶりの優勝という快挙を達成しました!
2月の県の新人戦に向けて、更なる成長を目指し練習に励みます!
応援ありがとうございました。
第2学期終業式 表彰伝達
12月20日(金)、第2学期終業式・表彰伝達が行われました。感染症対策のため会議室からの配信となり、生徒は各教室で臨みました。
■ 終業式 ■
■ 表彰伝達 ■
壮行会の開催
12月20日(金)、関東大会・全国大会に出場する 空手少林寺拳法部 の壮行会を実施しました。
ベストを尽くして、大会で活躍することを期待します。
〇関東大会・全国大会出場 空手少林寺拳法部
大会出場選手 激励金贈呈
DXハイスクール 招へい講座1(1学年)
講師に帝京大学 理工学部 情報電子工学科の蓮田裕一教授と研究室の学生の皆様をお招きし、1年生の4クラスがAIにおける画像認識技術を体験しました。
他4クラスは、来年1月に実施予定です。
〇1回目(12月11日実施) 機械システム系C組・建築デザイン系
〇2回目(12月18日実施) 電気情報システム系A組・機械システム系B組
●関連情報
高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)(外部リンク 文部科学省)
高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)1250校対象(外部リンク)