文字
背景
行間
2023年4月の記事一覧
令和5年度 生徒総会の実施
4月26日(水)に「令和5年度 生徒総会」を実施しました。
全学年が体育館に集合し、生徒会総会を実施するのは4年ぶりとなります。
生徒会活動の年間計画や生徒会予算、専門委員会の活動計画について報告や審議がされました。今後も「一人は一校を代表す」の教訓のもと、一人一人が活躍する学校生活の充実を図っていきたいと思います。
校長先生の挨拶 議事進行の様子
総会に参加する全校生徒 専門委員会活動計画の報告
「創立100周年記念日・演奏会」
4月20日(木)創立100周年記念日を記念して、演奏会が開催されました。
サキソフォーンボーイズによる演奏を全校で楽しみました。
校長式辞 同窓会長祝辞 PTA会長祝辞
教育活動援助金贈呈 記念演奏会 お礼の花束贈呈
科学技術と産業 「知的財産について」
4月19日(水)1年生の科学技術と産業の授業において、「知的財産について」の講話を行いました。弁理士の若﨑義和様より、知的財産について身近なものを例にしながら、生徒にわかりやすく話をしていただきました。生徒は、生活の中に関係があることを認識していました。
中庭コンサートを行いました
4月13日(木)、14日(金)に中庭にて音楽部・野球部による中庭コンサートを行いました。13日は音楽部でダンスホール、KICK BACKなどを演奏し、14日は野球応援メドレーを披露しました。撮影:写真部
「宇都宮フラッグアート2023inオリオン」作品製作
宇都宮の恒例行事と創立100周年を迎えた宇都宮工業高校を盛り上げる取り組みの一環として、生徒会と美術部がフラッグアート製作に取り組んでいます。
今回は、一足先に完成した生徒会のフラッグアートの製作と校内展示の様子をお知らせします。