カテゴリ:バスケットボール(女)

【女子バスケットボール部】活動報告

【活動報告】

Wリーグ2024-2025レギュラーシーズン(第12節)宇都宮大会補助役員活動

2/24(祝)にブレックスアリーナ宇都宮で行われた

トヨタ自動車アンテロープス VS シャンソン化粧品シャンソンVマジック

補助役員(チケット販売・入場確認等)として活動してきました。

普段見ることができない舞台裏や大会運営のプロセスなど

販売・マーケティング等商業の観点からも様々な経験をさせてもらいました。

何より、試合や選手を間近で見ることができ、貴重な1日でした。

このような体験をさせていただいた大会関係者の方々に感謝申し上げます。

 

 

 

 

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和6年度第80回栃木県高等学校バスケットボール新人大会

1月12日(日)県北体育館会場
  1回戦 試合がありませんでした

  2回戦 宇 商 31ー67 宇 南(第3シード)

10月から新チームとして活動し、初の大会でした。

怪我人も多く、ベストな状態で試合ができませんでした。

新年度に向けてしっかり準備していきたいと思います。

 保護者の方、応援有難う御座いました。

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和6年度全国高等学校バスケットボール選手権大会栃木県予選会

10月26日(土)県北体育館会場
  宇 商 58-74 石 橋

第3Q途中までは接戦で何とか食らいついていましたが、

最終Qで力尽きました。1回戦敗退ですが、試合に臨む姿勢や立ち振る舞い等

宇商生として誇れる活躍をしたと思います。

ここまで残ってくれた3年生もいます。人数の少ない新チームのために

6月に引退してもサポート役として練習してくれた3年生もいます。

一緒にバスケができて感謝の気持ちしかありません。

3年生8名、今までありがとう。

 

保護者の方、応援有難う御座いました。

 

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和6年度栃木県U18バスケットボールリーグ戦 2部B

9月21日(土)宇都宮商業高校会場
  宇 商 51-66 石 橋

  宇 商 43-65 足 利

9月28日(土)宇都宮商業高校会場 
  宇 商 78-55 黒 磯 

  宇 商 39-65 宇 南

不戦勝 
  宇 商 20-0 高根沢

最終成績 2勝3敗  

     2部B 4位

試合を行う度に成長が見られました。

発展途上中のチームですので、WinterCupまでに様々な準備をして、

良い状態で試合に臨みたいと考えています。

応援や差し入れ等、有難う御座いました!

 

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和6年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技栃木県予選会

6月8日(土)足利工業高校会場
 1回戦 宇 商 88-33 宇 東 
6月15日(土)大田原女子高校会場 
 2回戦 宇 商 38-65 足 利(第3シード) 

 1回戦は勝利することができました。

 2回戦は実力を全く発揮できず、悔しい敗戦となりました。

 シュート成功率は過去最低で、試合のリズムを掴めませんでした。

 何人かの3年生が引退になります。3年間、本当にお疲れ様でした。

 保護者の方々、卒業生の皆さん、選手の力になる応援有難う御座いました。

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和6年度栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会兼関東高校バスケットボール選手権大会栃木県予選会

5月11日(土)宇都宮清陵高校会場
 1回戦 宇商 95-74 佐野東 
5月12日(日)マルワ・アリーナとちぎ会場 
 2回戦 宇商 29-145 作新(第1シード) 

 1回戦は勝利することができましたが、2回戦敗退です。

 2回戦では力負けしましたが、良いところもあったと感じています。

 挑戦し続けることを忘れずに、これからも活動に励んでいきます。

 保護者の方々、卒業生、在校生の皆さん、また、他校生からも応援頂きました。

 本当に有難う御座いました。

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
第79回栃木県高等学校バスケットボール新人大会
 兼関東高等学校バスケットボール新人大会県予選会
1月13日(土)小山南高校会場
 1回戦 宇商 95-52 今市 
1月14日(日)日環アリーナ栃木会場 
 2回戦 宇商 28-136 白鴎(第1シード) 

 1回戦は勝利することができましたが、2回戦敗退です。

 特に2回戦は思うようなゲームができませんでした。

 少しでも差を縮めたい、と強く思いました。

 試合だけでなく普段からの準備を徹底したいと思います。

 三年生や保護者の方々、卒業生の皆さん、応援有難う御座いました。

【女子バスケットボール部】U18リーグ全日程終了

【リーグ戦報告】

令和5年度栃木県U18バスケットボールリーグ

 ローカルリーグ女子中部Aブロック

 9/16(土) 宇商 78-48 今市

       宇商 81-46 鹿沼

11/11(土) 宇商 35-81 文星女

11/12(日) 宇商 60-51 宇北

 3勝1敗で6チーム中2位でした。3日間、大変良い経験をさせていただきました。

 今後の練習内容に活かして、ますます成長したいと考えています。

 保護者の方々、卒業生の皆さん、応援有難う御座いました。

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
第54回全国高等学校バスケットボール選手権大会栃木県予選会
10月28日(土)県南体育館会場
 1回戦 宇商 20-0 真岡女 (不戦勝) 
10月29日(日)県北体育館会場 
 2回戦 宇商 25-128 作新学院(第1シード) 

 新チームとなり最初の公式戦でしたが2回戦敗退です。

 学ぶことが数多くある大会となりました。

 1月の新人戦に向けて準備していきたいと思います。

 保護者の方々、卒業生の皆さん、応援有難う御座いました。

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和5年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技会栃木県予選会
6月10日(土)足利南高校会場
 1回戦 宇商 73-76 足利南
 
 1回戦敗退です。最大21点差を大逆転負けです。

 どれだけバスケに時間を費やすか、バスケのことを考えるか。

 少し足りなかった気がします。新チームでの課題にします。

 3年生は引退です。3年間本当にお疲れ様でした。

 保護者の方々、卒業生の皆さん、選手の力になる応援有難う御座いました。

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和5年度栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会
5月5日(金)大田原女子高校会場
 1回戦 宇商 86-28 宇東
5月6日(土)県北体育館会場
 2回戦 宇商 37-103 文星女(第2シード)
 
 2回戦敗退です。大会を通して練習の成果を発揮できませんでした。

 もう一度練習を見直し、インターハイ予選に向けて準備します。

 保護者や卒業生の方々、応援有難う御座いました。

【男女バスケットボール部】活動報告

【活動報告】

FIBA 3×3 World Tour Utsunomiya Opener 2023 関連イベント参加

4/28(金)に宮みらいライトヒル/ライトキューブ宇都宮で行われた

出場選手との交流事業に参加してきました。

世界ランキング2~4位のチームと1on1や3on3、シュートアウト対決を行いました。

貴重な体験をさせていただいた実行委員会の方々や選手の方々に感謝申し上げます。

やっぱり、バスケは楽しい!!


【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和4年度第78回栃木県高等学校バスケットボール新人大会
1月14日(土)黒磯南高校会場
 1回戦 宇商 113-71 黒磯南
1月15日(日)那須清峰高校会場
 2回戦 宇商   56-68 足利(第3シード)
 
 打倒シード校の目標は達成できませんでした。

 新チームになり初の大会でしたが、悔いが残る大会となりました。

 しっかりと反省し次の大会に向け練習します。

 保護者の方々、男子バスケ部の諸君、熱い応援有難う御座いました。

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和4年度全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ)栃木県予選会
9月17日(土)栃木高校会場
 1回戦 宇商 116-9 真岡北陵
9月18日(日)那須清峰高校会場
 2回戦 宇商 70-125 足利南(第2シード)
 
 またしても打倒シード校の目標実現にはなりませんでした。

 今大会まで残ってくれた3年生も引退となります。

 大会に向けて良い準備ができたのも3年生のお陰です。

 3年生と過ごした時間を大切に、新チームも成長していきます。

 保護者の方々、御協力有り難う御座いました。

 3年生全員、本当にありがとう。

 


 

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和4年度全国高等学校バスケットボール競技栃木県予選会
6月18日(土)足利南高校
会場
 4回戦 宇商 51-90 さくら(第3シード)

 

 延長を制した3回戦からの勢いそのままに、良いゲームの入り方で、
 第4Qまでは、なんとか10点差前後を食らいついていく展開でした。
 しかし、試合時間残り5分から一気に差を広げられ4回戦で敗退しました。
 またしても打倒シード校の目標を達成することはできませんでした。
 一部の3年生は引退になりますが、目標達成のためにこれからも努力します。

 保護者の皆様、卒業生の皆様、応援有り難う御座いました。
 引退する3年生、お疲れ様でした。ありがとう。

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和4年度全国高等学校バスケットボール競技栃木県予選会
5月28日(土)清原体育館
会場
 1回戦 試合がありませんでした
 2回戦 宇商 105-59 栃翔南
5月29日(日)黒磯南高校会場
 3回戦 宇商 90-88 今市
 
 3週間前の悔しさをバネに勝ち上がることができました。
 特に3回戦は延長戦を制して勝つことができました。
 6/18の4回戦に向けて猛練習します。

 大勢の保護者の皆様、応援有り難う御座いました。
 まるでホームコートで試合をしているような雰囲気でした。

  

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和4年度栃木県高校総合体育大会バスケットボール競技会
 兼関東高校男女バスケットボール選手権大会県予選会

5月7日(土)
黒磯南校高会場
 1回戦 宇商 69-84 壬生

 大会が開催されることに感謝しながら挑んだ大会でした。
 思い通りの試合展開に持ち込むことができず、1回戦で敗退してしまいました。
 次の大会まで準備期間が短いのですが、強度を上げて練習します。

 保護者の皆様、送迎、応援有り難う御座いました。
 今後ともよろしくお願い致します。

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和3年度全国高等学校バスケットボール選手権大会栃木県予選会

10月30日(土) 県北体育館会場
 1回戦 宇商 115対27 高根沢
10月31日(日) 小山南高校会場
 2回戦 宇商 30対130 作新

第1シードの壁は非常に高く、練習したことがほとんどできませんでした。
県新人戦に向けて、また努力していきたいと思います。
たくさんの保護者の方々から応援して頂いたことに感謝申し上げます。

今大会まで残ってくれた3年生も引退となります。
3年生10名が築き上げてきたものを大切に、チームとして成長していきます。

3年生、本当にありがとう。

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和3年度全国高校総合体育大会バスケットボール競技会栃木県中部地区予選会

6月12日(土) 鹿沼商工高校会場
 1回戦 試合がありませんでした
 2回戦 宇商 76対55 鹿沼商工
6月13日(日) TKCいちごアリーナ会場
 決定戦 宇商 46対78 宇都宮白楊

残念ながら代表決定戦で敗退してしまいました。
第3Qの勢いを続けたかったのですが残念です。
一部の3年生は引退となります。
バスケットを通して学んだことを人生の役に立てて欲しいです。

多くの保護者の方々や卒業生より応援を頂き、感謝申し上げます。

3年生、ありがとう。

【女子バスケットボール部】大会報告

【大会報告】
令和3年度栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会
 兼 関東高校男女バスケットボール大会栃木県予選会

5月8日(土) 宇都宮工業高校会場
 1回戦 宇商 60対53 小山
5月9日(日) 日環アリーナ会場
 2回戦 宇商 47対89 足利南

残念ながら2回戦で敗退してしまいました。
これから、もっともっと練習しチームとして成長します。
打倒シードを目標に頑張ります。

保護者の方々、撮影や送迎等、御協力・御理解、感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願い致します。