文字
背景
行間
2019年12月の記事一覧
【ワープロ部】冬休み課題
冬休みに入り、正しい姿勢や指使いでタイピングができているかどうかを改めて
確認しながら、部員全員で冬休みの課題に取り組んでいます



今年も、たくさんの方々に支えて頂いたおかげで活動することができました。
来る年も、部員一丸となって頑張って参りますので、応援をよろしくお願い
致します
確認しながら、部員全員で冬休みの課題に取り組んでいます
今年も、たくさんの方々に支えて頂いたおかげで活動することができました。
来る年も、部員一丸となって頑張って参りますので、応援をよろしくお願い
致します

【ワープロ部】全国大会報告
★令和元年度 第66回 全国高等学校ワープロ競技大会★
期 日 令和元年 8月 7日(水)
場 所 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
結 果 団体の部 29位/56団体中
(3年 石澤・近内・福田・本山・中島)
今年は、悲願
の『団体の部』への出場。
3年生5名が、支え合いながら頑張ってきた他の3年生メンバーをはじめ、
部員みんなの想いを背負い、大会に臨みました。
昨年の全国大会で『個人の部』へ出場した石澤さんは、38位/215名中
(昨年の個人順位98位/212名中)と、大きくジャンプアップ
することが
できました。
来年も全国大会の舞台に立てるよう、後輩部員の頑張りに期待したいと思います。
新体制のワープロ部も、どうぞよろしくお願い致します
期 日 令和元年 8月 7日(水)
場 所 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
結 果 団体の部 29位/56団体中
(3年 石澤・近内・福田・本山・中島)
今年は、悲願

3年生5名が、支え合いながら頑張ってきた他の3年生メンバーをはじめ、
部員みんなの想いを背負い、大会に臨みました。
昨年の全国大会で『個人の部』へ出場した石澤さんは、38位/215名中
(昨年の個人順位98位/212名中)と、大きくジャンプアップ
できました。
来年も全国大会の舞台に立てるよう、後輩部員の頑張りに期待したいと思います。
新体制のワープロ部も、どうぞよろしくお願い致します
【簿記部】茨城県新人大会報告
12月14日(土)、茨城県稲敷郡阿見町・阿見町立中央公民館において開催された、
令和元年度第34回茨城県高等学校簿記コンクール新人大会に参加してまいりました。
茨城県で開催される新人大会に声をかけていただき、
新チームとして大変貴重な経験をすることができました。
本当にありがとうございました。
次年度のコンクールに向けて、これからも練習を重ね、
目の前の課題を一つひとつクリアしていきます。


令和元年度第34回茨城県高等学校簿記コンクール新人大会に参加してまいりました。
茨城県で開催される新人大会に声をかけていただき、
新チームとして大変貴重な経験をすることができました。
本当にありがとうございました。
次年度のコンクールに向けて、これからも練習を重ね、
目の前の課題を一つひとつクリアしていきます。