2012年9月の記事一覧

硬式テニス(男子)部 大会報告

平成24年度 栃木県新人テニス大会 個人戦

 平成24年度全国高校総体栃木県予選会が個人(ダブルス)戦:9月22日(土)栃木県総合運動場で行われました。
 個人戦のダブルスに地区予選会を勝ち抜いた加藤(2年)・阿部(2年)ペアと松島(2年)・菅山(2年)ペアの2組が出場しました。加藤・阿部ペアは1回戦宇清陵のペアに、2回戦足利のペアに勝利しましたが、3回戦足工大のペアに敗れ、ベスト16でした。松島・菅山ペアは1回戦栃翔南のペアに敗れ、1回戦敗退でした。

 今大会の団体戦は10月26日(金)に行われます。部の目標としているベスト8を目指して、練習に励んでいきます。引き続き応援をよろしくお願いいたします。

- 試合結果 -
〈個人戦〉 1回戦  〇加藤・阿部(宇商) 6-4 宇清陵✕
       2回戦  〇加藤・阿部(宇商) 6-2 足  利✕
       3回戦  ✕加藤・阿部(宇商) 0-6 足工大〇   【ベスト16】

       1回戦  ✕松島・菅山(宇商) 1-6 栃翔南〇

【バトン部】壮行会、ジャパンカップ、衣装作り

バトン部の夏休み明けからの活動と近況報告をさせていただきます。


8月27日(月)は、2学期の始業式。
今回は、吹奏楽部の東関東大会出場を激励する壮行会となりました。
いつも一緒にエールを送る側にいた吹奏楽部。東関東大会出場おめでとうございました!
私たちも吹奏楽部に続き、関東大会出場できるよう頑張ります!



8月31日(金)には、2012 Japan Cup 全国高等学校選抜大会に参加してきました。

結果は、出場団体32団体中の24位。
1年生にとっては、初めてのチーム演技の大舞台でした。
当日は、いつも遠方から来て指導をしてくださっているコーチと、
昨年度の卒業生が引率をしてくだり、部員たちを支えていただきました。

チーム演技に、まだまだ課題はたくさんあります。
講評をいただき、受け止め、思い悩み、ぶつかり、
何度も何度もミーティングを重ね、また悩み・・・の繰り返しの日々ですが、
部員たちは決してへこたれません。
演技はまだまだまだまだ未熟ですが、その分成長できるチャンスがあります。


県大会にむけて、演技練習も大切ですが、たまには息抜きも必要・・・と、
ある日の放課後、被服室をお借りして、みんなで衣装の飾り付けをしました。
さすがは女の子、キラキラ輝くストーンに、部員たちの目もますますキラキラ。
思いを込めて作業をしました。
全員で同じ形にしたつもりが・・・個性が出た飾り付けとなりました。

より一層キラキラした衣装を身にまとい、
大きな舞台で楽しくのびのびと踊れる日を目指して、
仲間を信じて心をひとつに頑張ってまいりますので、
温かいご声援をよろしくお願いいたします。

※第31回マーチングバンド・バトントワーリング栃木県大会
  平成24年10月6日(土) 宇都宮市清原体育館 13:00開場(13:30開演)

サッカー選手権大会栃木大会


8月3日、4日に行われた選手権一次予選会において、2試合を勝ち抜き県の代表24校に選ばれました。

8月3日 vs 真岡北陵 4-0
8月4日 vs 幸福の科学 8-0

その結果、10月20日から行われる全国高校サッカー選手権大会栃木大会に出場することができました。

<日時>    10月27日(土) 10:30 kickoff
<会場>    鹿沼自然の森総合公園サッカー場
<対戦相手> 宇都宮白楊高校

対戦相手は県で常に上位の学校ですが、最後まで諦めずにプレーをして勝利を目指します。お忙しい所だとは思いますが、たくさんの方の応援をお待ちしております。