2020年11月の記事一覧

花丸 バトントワリング部関東大会報告

 
 

 2020.10.24に国立オリンピック記念青少年総合センターにて、第55回バトントワーリング関東大会に代替する第48回バトントワーリング全国大会推薦DVD審査が行われました。
 私たちバトントワリング部も演技映像を提出し、全国大会推薦をかけての審査を受けました。
 例年なら、審査員の先生やたくさんのお客様の前で演技をして審査を受ける大会ですが、今年は誰もいない宇商体育館でひっそりと演技動画を撮影し、審査をしていただきました。大会に出ずに審査していただくのは初めての経験でした。
 結果、念願の「全国大会推薦」をいただくことができました!
 大会会場で表彰されるわけでもなく、後日メールで連絡が来て顧問から知らされる、というちょっとさみしい大会報告でしたが、私たちバトン部の永遠の目標である「全国大会出場権」を得ることができ、とてもとてもうれしかったです。
 宇商バトン部としては、9年ぶり2回目「全国大会推薦」になります。
 昨年は、全国次点で、いわゆる「ダメ金」(点数的には金賞をいただけたが、全国枠には入らなかった)という結果でした。その悔しさがあったからこその今だと思っています。何年もの先輩たちの努力があったからこそ、今の結果があるのです。
 伊藤コーチをはじめ、体育館を使わせてくれたバスケ部の皆さん、協力してくれたたくさんの方々、いつも応援してくれる家族や友人など、多くの方々に心からの感謝を申し上げます。いつも本当にありがとうございます!大好きです!
 第48回バトントワーリング全国大会は、12月12日に行われる予定でしたが、こちらも感染防止のため、実際の大会は行われません…。憧れの幕張メッセで踊りたかった私たちは、またまたひっそりと宇商体育館で演技を撮影し、映像大会となってしまった全国大会に送りたいと思います。
 全国大会は来年、1月17日から映像として公開されますので、もしよろしければ後日、日本バトン協会のHPを覗いていただけると幸いです。
 今年は、多くの大会が中止や形を変えたものとなり、涙をのんだ高校生もたくさんいると思います。私たちバトン部も例外ではありませんが、実際の大会はなくとも、こうして映像でも大会を開催していただけることに感謝し、これからも地道な練習を続けていきたいと思います。
 いつも応援、ありがとうございます!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

レスリング部 大会報告

 11月7日(土)・8日(日)に県の新人大会が行われました。

大会名:栃木県高等学校レスリング新人大会 兼 関東選抜レスリング大会栃木県予選
場 所:足利大学附属高等学校 第3体育館

 大会結果

男子フリースタイル
 71kg級 優 勝  加藤(1年)
       第2位  鈴木(2年)

 92kg級 第2位  冨貴澤(2年)

 以上の結果から、2月に埼玉県で行われる、第47回関東高等学校選抜レスリング大会への出場権を獲得いたしました。
 今後とも宇商レスリング部をよろしくお願いいたします。

【全日制】女子バスケットボール部大会報告

女子バスケットボール部の大会報告です。

令和2年度全国高等学校バスケットボール選手権大会栃木県予選会

10月31日(土)1回戦(於:宇都宮清陵高等学校)
 本校 50-47 石橋高校
11月1日(日)2回戦(於:宇都宮清陵高等学校)
 本校 22-148 宇都宮文星女子高校

 今年1月の新人戦で逆転負けした相手であり、また、宇商祭直後の大会と言うことで、練習時間も制限されていましたが、1回戦に勝利して2回戦に進出できました。2回戦では第4シードとの対戦でしたが、最後まで諦めずに戦い抜くことができました。
 来年1月の新人戦に向けて頑張っていきたいと思います。
コロナ禍における大会でしたが、応援いただいた保護者や運営の方々に感謝いたします。
ありがとうございました。

【男子バスケットボール部】大会報告

令和2年度 選手権大会 ベスト8

 新型コロナの影響で関東予選とインハイ予選が中止となり、3年生は大会の出場機会がなくなっていました。選手権大会は3年生が4名残り、進路実現と同時に毎日部活動に参加しこの大会に挑戦しました。応援の人数も限られている中、たくさんの保護者に応援に来て頂き、選手達も励みになりました。この場を借りて御礼申し上げます。
 結果は、ベスト8。宇商らしい速いバスケットを3年生は最後までやってくれました。今後は新チームとなります。引き続き応援をお願い致します。

10月31日 1回戦 馬頭 - 宇商  9 - 207
       2回戦 石橋 - 宇商 37 - 128
11月 1日 3回戦 作新 - 宇商 55 - 137
11月 3日 4回戦 宇北 - 宇商 92 - 63  ベスト8

空手道部 大会報告

 10月31日(土)と11月1日(日)に、栃木県高等学校空手道新人大会が行われました。
 今回の成績から、1月に茨城県で行われる予定の、関東高等学校空手道選抜大会への出場権を獲得いたしました。
 今後とも、宇都宮商業高校空手道部をよろしくお願いいたします。

大会成績

 

令和2年度 栃木県高等学校空手道新人大会

 

日程:10月31日(土)・11月1日(日)

場所:宇都宮商業第2体育館

 

男子団体組手  準優勝

女子団体形   準優勝

女子団体組手  準優勝

 

男子個人形          第3位  篠﨑(2年)

男子個人組手 -61kg級  優 勝  五十嵐(2年)

               準優勝  篠﨑(2年)

       -68kg級  優 勝  菅谷(1年)

       -76kg級  優 勝  戸谷(1年)

女子個人組手 -48kg級  準優勝  石川(2年)

       -53kg級  準優勝  橋本(1年)

               第3位  鈴木(2年)

       -59kg級  優 勝  星野(2年)