文字
背景
行間
2014年10月の記事一覧
10月の生け花
今月の生け花を紹介いたします。花材は石化エニシダ・ガーベラ・カーネーション(ソネット)です。 エニシダはためて活けましたが、「真・副・体」のバランスと向きが難しかったです。
11月1日(土)は平成26年度学校祭です。華道部も「季節の彩り」と題して生花展示をいたします。場所は東2階通路です。
花言葉の冊子も配布いたしますので、どうぞご覧いただければ幸いです。





11月1日(土)は平成26年度学校祭です。華道部も「季節の彩り」と題して生花展示をいたします。場所は東2階通路です。
花言葉の冊子も配布いたしますので、どうぞご覧いただければ幸いです。
【珠算部】第50回栃木県珠算競技大会
H26.10.13 於 とちぎ健康の森
団体競技 優勝 (出居・見目・大出)
【団体11連覇】
個人総合競技 優勝 出居
2等 見目・大出・高橋・半田
3等 中村・菅又・千葉・中山
須藤・高橋・大関・青木読上暗算競技 優勝 出居
2等 高橋・見目
3等 高橋・大出・中山・須藤
菅又・中村・半田・千葉読上算競技 優勝 出居
2等 見目・中山・大出・高橋
中村3等 須藤・高橋・半田・菅又
大関・大高・千葉・青木
・平成26年度全日本通信珠算競技栃木県大会(全珠連主催)
高校・一般の部 優 勝 出居
第3位 見目
第4位 大出
第6位 髙橋
第7位 菅又
第8位 須藤
第9位 髙橋
第10位 中村
第11位 中山
第12位 半田
【珠算部】第31回全国高等学校珠算競技大会
H26.10.12 於 中央大学
団体競技 佳良(出居・見目・大出)
読上暗算競技 2等 出居
読上算競技 2等 出居
【バトン部】県高校総文祭とねんりんぴっく
9月30日(火)、栃木県高等学校総合文化祭に参加させていただきました。








昨年2月から振付をしていただき、合同練習を重ねてきましたが、
今回のステージが、高文連の2・3年生合同で『翔破』を踊るのは最後となりました。
普段はなかなか観ていただける機会がない県内の高校生たちに、
少しでもバトンの魅力が伝わっていたら嬉しいです。
小嶋先生をはじめ、各校の顧問の先生方、ご指導本当にありがとうございました。
合同メンバーのみなさん、色々学ばせていただき、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
10月4日(土)、栃木県総合運動公園にて、『ねんりんピック栃木2014』の総合開会式に参加させていただきました。








足利ジュニアマーチングバンド・喜連川マーチングバンドのみなさんと、
高文連合同バトンチームで、限られた時間の中で合同練習を行い、
ねんりんピックで活躍される選手の皆様に、会場の皆様に、
笑顔と元気を届けられるように頑張ってきました。
マーチングのみなさんと一緒に、貴重な経験をさせていただきました。
このような機会を与えていただき、本当にありがとうございました。
昨年2月から振付をしていただき、合同練習を重ねてきましたが、
今回のステージが、高文連の2・3年生合同で『翔破』を踊るのは最後となりました。
普段はなかなか観ていただける機会がない県内の高校生たちに、
少しでもバトンの魅力が伝わっていたら嬉しいです。
小嶋先生をはじめ、各校の顧問の先生方、ご指導本当にありがとうございました。
合同メンバーのみなさん、色々学ばせていただき、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
10月4日(土)、栃木県総合運動公園にて、『ねんりんピック栃木2014』の総合開会式に参加させていただきました。
足利ジュニアマーチングバンド・喜連川マーチングバンドのみなさんと、
高文連合同バトンチームで、限られた時間の中で合同練習を行い、
ねんりんピックで活躍される選手の皆様に、会場の皆様に、
笑顔と元気を届けられるように頑張ってきました。
マーチングのみなさんと一緒に、貴重な経験をさせていただきました。
このような機会を与えていただき、本当にありがとうございました。
バスケットボール部(男子)大会報告
バスケットボール部(男子)の大会報告です。
平成26年度栃木県バスケットボール協会長杯争奪高等学校1年生大会
(1回戦)8月18日(月)氏家体育館
宇商 49-96 小山城南
残念ながら1回戦で敗退しました。点差は離れてしまいましたが、最後まで諦めずに戦うことができました。引退した3年生も応援に駆けつけてくれました。ありがとうございます。
平成26年度全国高校バスケットボール選抜優勝大会(一次予選)
(1回戦)9月6日(土)大田原体育館
宇商 76-59 烏山
(2回戦)9月13日(土)鹿沼フォレストアリーナ
宇商 64-102 佐野
3年生引退後、初の公式試合でしたが、1回戦は自分たちのやるべきことができ、無事勝利できました。2回戦では序盤から相手のペースで試合を運ばれ力を出し切ることができませんでした。1月の新人戦に向けてチーム一丸となって練習に励みたいと思います。
平成26年度栃木県バスケットボール協会長杯争奪高等学校1年生大会
(1回戦)8月18日(月)氏家体育館
宇商 49-96 小山城南
残念ながら1回戦で敗退しました。点差は離れてしまいましたが、最後まで諦めずに戦うことができました。引退した3年生も応援に駆けつけてくれました。ありがとうございます。
平成26年度全国高校バスケットボール選抜優勝大会(一次予選)
(1回戦)9月6日(土)大田原体育館
宇商 76-59 烏山
(2回戦)9月13日(土)鹿沼フォレストアリーナ
宇商 64-102 佐野
3年生引退後、初の公式試合でしたが、1回戦は自分たちのやるべきことができ、無事勝利できました。2回戦では序盤から相手のペースで試合を運ばれ力を出し切ることができませんでした。1月の新人戦に向けてチーム一丸となって練習に励みたいと思います。