文字
背景
行間
2013年11月の記事一覧
【バトン部】大会報告と宇商祭
10月26日(土)、2つの台風の影響により開催が心配されましたが、
無事に第48回バトントワーリング関東大会に参加することができました。







県大会が終わってから、関東大会にむけて頑張って練習してきたつもりでした。
『伝わらない演技』と言われ、何度も涙しました。
それでも、仲間を信じて練習し続けました。
当日は、いつもお世話になっているコーチと、昨年度の卒業生3名もかけつけてくれました。
結果は銀賞でしたが、大きな舞台で9名全員が笑顔で踊り切れました。
他校の素晴らしい演技も観ることができ、大変勉強になりました。
中でも、合同で一緒に頑張っている仲間・足利短期大学附属高校さんが金賞・全国大会出場することになったことは、
自分たちのことのように嬉しかったです。
大会を終えてすぐに、宇商祭が行われました。
開会式でのセレモニーでは、1年生が県内5校の合同で踊った『We found Love』を踊りました。
友だちや先輩、先生方が観てくださって、とても緊張しました。



一般公開では、第1体育館での発表の最後を務めさせていただきました。
この演技をもって、3年生2名は引退となります。
9名で踊る『In your smile shining』は最後となります。
関東大会を終えて1週間、この日をとても複雑な思いで迎えました。





予想以上に多くのお客様の前で演技することができたこと、
演技を観て涙を流してくださった方々もたくさんいらっしゃいました。
演技をしている部員たちの視界には、大会とは違う、
自分を本当に日頃から応援してくれている方々ばかりで、
本当に胸がいっぱいになりました。
3年生、今まで本当にお世話になりました。お疲れ様でした。
これからも、バトン部を大切にしてくれるOGでいてくださいね。
新チームは7名、宇商バトン部のよき伝統を受け継ぎ、練習を重ねていきたいと思いますので、
引き続き温かいご指導・ご声援をよろしくお願いいたします!
無事に第48回バトントワーリング関東大会に参加することができました。
県大会が終わってから、関東大会にむけて頑張って練習してきたつもりでした。
『伝わらない演技』と言われ、何度も涙しました。
それでも、仲間を信じて練習し続けました。
当日は、いつもお世話になっているコーチと、昨年度の卒業生3名もかけつけてくれました。
結果は銀賞でしたが、大きな舞台で9名全員が笑顔で踊り切れました。
他校の素晴らしい演技も観ることができ、大変勉強になりました。
中でも、合同で一緒に頑張っている仲間・足利短期大学附属高校さんが金賞・全国大会出場することになったことは、
自分たちのことのように嬉しかったです。
大会を終えてすぐに、宇商祭が行われました。
開会式でのセレモニーでは、1年生が県内5校の合同で踊った『We found Love』を踊りました。
友だちや先輩、先生方が観てくださって、とても緊張しました。
一般公開では、第1体育館での発表の最後を務めさせていただきました。
この演技をもって、3年生2名は引退となります。
9名で踊る『In your smile shining』は最後となります。
関東大会を終えて1週間、この日をとても複雑な思いで迎えました。
予想以上に多くのお客様の前で演技することができたこと、
演技を観て涙を流してくださった方々もたくさんいらっしゃいました。
演技をしている部員たちの視界には、大会とは違う、
自分を本当に日頃から応援してくれている方々ばかりで、
本当に胸がいっぱいになりました。
3年生、今まで本当にお世話になりました。お疲れ様でした。
これからも、バトン部を大切にしてくれるOGでいてくださいね。
新チームは7名、宇商バトン部のよき伝統を受け継ぎ、練習を重ねていきたいと思いますので、
引き続き温かいご指導・ご声援をよろしくお願いいたします!
【珠算部】関東大会で快挙!
【珠算部】関東大会で個人総合優勝!
○平成25年11月10日(日)東京の国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて、全珠連主催の全関東珠算競技大会が実施されました。
高校・一般の部において次のとおり優秀な成績を収めました。
≪団体競技≫ 3等 (1年出居・1年見目・3年岡本)
≪個人総合競技≫ 優勝 1年出居 【関東で1位!】
≪読上暗算競技≫ 2等 1年出居
≪読上算競技≫ 2等 1年出居
≪フラッシュ暗算競技≫ 2等 1年出居
今後は、日本一を目指して、頑張りますので、応援よろしくお願いします☆彡