文字
背景
行間
カテゴリ:サッカー
サッカー部 大会結果報告
令和3年度栃木県高等学校総合体育大会サッカー大会
兼 第64回関東高校サッカー大会兼予選会
1回戦 宇都宮商業高 2-1 足利工業高
2回戦 宇都宮商業高 4-1 黒磯南高
3回戦 宇都宮商業高 3-0 石橋高
準々決勝 宇都宮商業高 0-3 真岡高
第5位 シード権獲得
兼 第64回関東高校サッカー大会兼予選会
1回戦 宇都宮商業高 2-1 足利工業高
2回戦 宇都宮商業高 4-1 黒磯南高
3回戦 宇都宮商業高 3-0 石橋高
準々決勝 宇都宮商業高 0-3 真岡高
第5位 シード権獲得
令和2年度 第99回全国高等学校サッカー選手権大会栃木大会
2回戦 10月17日(土)11:00 日光市西川運動場サッカー場
宇都宮商業高校 0-0 PK4-2 烏山高校
厳しい試合でしたがPK戦で勝利し、3回戦に進出しました。
3回戦 10月24日(土)13:00 矢板市とちぎフットボールセンター
宇都宮商業高校 vs 白鷗大学足利高校
とちぎテレビホームページ高校サッカー特設ページにて生中継放送
放送後はアーカイブにて視聴可能
当日は関係者以外の来場はできませんので、OBや高校サッカーファンの皆様はネット生中継を通しての応援をお願いします。
宇都宮商業高校 0-0 PK4-2 烏山高校
厳しい試合でしたがPK戦で勝利し、3回戦に進出しました。
3回戦 10月24日(土)13:00 矢板市とちぎフットボールセンター
宇都宮商業高校 vs 白鷗大学足利高校
とちぎテレビホームページ高校サッカー特設ページにて生中継放送
放送後はアーカイブにて視聴可能
当日は関係者以外の来場はできませんので、OBや高校サッカーファンの皆様はネット生中継を通しての応援をお願いします。
【全日制サッカー部】栃木県高等学校サッカー新人大会
<大会結果>
1回戦(1/15)
宇都宮商業 0 - 4 宇都宮工業
前大会の借りを返そうと練習してきましたが、負けてしましました。
2度の決定機も決められず、得点力を上げることが課題だと痛感しました。
応援に来てくれた保護者の方々、チームに協力して頂いた卒業生の方、
本当にありがとうございました。
1回戦(1/15)
宇都宮商業 0 - 4 宇都宮工業
前大会の借りを返そうと練習してきましたが、負けてしましました。
2度の決定機も決められず、得点力を上げることが課題だと痛感しました。
応援に来てくれた保護者の方々、チームに協力して頂いた卒業生の方、
本当にありがとうございました。
【全日制サッカー部】高円宮杯サッカーリーグ2016ユースリーグ栃木3部
高円宮杯サッカーリーグ2016ユースリーグ栃木3部リーグBの試合結果です。
<大会報告>
第1節 (4/10) 宇商 0-3 石橋
第2節 (4/16) 宇商 0-2 宇都宮白楊C
第3節 (5/14) 宇商 0-0 今市
第4節 (5/22) 宇商 1-0 宇都宮南
第5節 (6/25) 宇商 0-2 宇都宮北
第6節 (8/20) 宇商 0-0 作新学院
第7節 (7/24) 宇商 2-5 真岡工業
第8節 (7/17) 宇商 4-0 宇短大附属C
第9節 (7/18) 宇商 1-3 真岡C
第10節 (8/21) 宇商 0-1 宇都宮清陵
第11節 (10/1) 宇商 6-0 鹿沼南
第12節 (9/ 4) 宇商 6-0 上三川
第13節 (9/10) 宇商 1-1 栃木工業B
第14節 (9/17) 宇商 2-2 茂木
第15節 (10/30) 宇商 4-2 今市工業
第16節 (11/23) 宇商 1-6 矢板中央D
第17節 (9/24) 宇商 0-0 文星芸大附属
5勝5分7敗 勝ち点20 得点28 失点27 差+1
上記のような結果でした。
上位進出が目標でしたが、18チーム中、中位でした。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
<大会報告>
第1節 (4/10) 宇商 0-3 石橋
第2節 (4/16) 宇商 0-2 宇都宮白楊C
第3節 (5/14) 宇商 0-0 今市
第4節 (5/22) 宇商 1-0 宇都宮南
第5節 (6/25) 宇商 0-2 宇都宮北
第6節 (8/20) 宇商 0-0 作新学院
第7節 (7/24) 宇商 2-5 真岡工業
第8節 (7/17) 宇商 4-0 宇短大附属C
第9節 (7/18) 宇商 1-3 真岡C
第10節 (8/21) 宇商 0-1 宇都宮清陵
第11節 (10/1) 宇商 6-0 鹿沼南
第12節 (9/ 4) 宇商 6-0 上三川
第13節 (9/10) 宇商 1-1 栃木工業B
第14節 (9/17) 宇商 2-2 茂木
第15節 (10/30) 宇商 4-2 今市工業
第16節 (11/23) 宇商 1-6 矢板中央D
第17節 (9/24) 宇商 0-0 文星芸大附属
5勝5分7敗 勝ち点20 得点28 失点27 差+1
上記のような結果でした。
上位進出が目標でしたが、18チーム中、中位でした。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
【全日制サッカー部】中部支部サッカー新人大会予選リーグ
<大会結果>
予選リーグ(11/19,20)
宇都宮商業 1 - 5 鹿沼
【得点】藤井
宇都宮商業 0 - 0 宇都宮工業
( PK 0-2 )
宇都宮商業 0 - 0 宇都宮南
( PK 8-9 )
新チームになって約1ヶ月。初の公式戦でした。
残念ながら、予選リーグ敗退です。
応援に来てくれた保護者の方々、本校生の諸君、ありがとうございました。
予選リーグ(11/19,20)
宇都宮商業 1 - 5 鹿沼
【得点】藤井
宇都宮商業 0 - 0 宇都宮工業
( PK 0-2 )
宇都宮商業 0 - 0 宇都宮南
( PK 8-9 )
新チームになって約1ヶ月。初の公式戦でした。
残念ながら、予選リーグ敗退です。
応援に来てくれた保護者の方々、本校生の諸君、ありがとうございました。