文字
背景
行間
ようこそ!栃商へ
2015年6月の記事一覧
フェンシング部関東大会結果報告
フェンシング部が6月5日(金)~7日(日)に栃木県宇都宮市で開催された関東大会に出場して
まいりました。個人戦・団体戦ともに出場しましたが、1回戦敗退という結果になりました。
これからにつながるとても大きな経験になったと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。
まいりました。個人戦・団体戦ともに出場しましたが、1回戦敗退という結果になりました。
これからにつながるとても大きな経験になったと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。
空手道部関東大会結果報告
空手道部が埼玉県深谷市において開催された関東大会に出場してまいりました。
男子、女子ともに団体の組み手・形での出場でしたが、惜しくも1回戦敗退となりました。
関東という大きな舞台での大会は、次につながる良い経験になったと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
男子、女子ともに団体の組み手・形での出場でしたが、惜しくも1回戦敗退となりました。
関東という大きな舞台での大会は、次につながる良い経験になったと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
平成27年度情報処理競技大会
6月6日(土)、平成27年度栃木県高等学校情報処理競技大会が足利清風高校にて行わ
れました。
大会結果
団体 第2位
個人 優勝 小倉くん(3-5)

れました。
大会結果
団体 第2位
個人 優勝 小倉くん(3-5)
平成27年度 3学年部会
6月18日(木)に3学年部会が実施されました。
免許取得のための交通講話や、進路についての講話が行われました。
免許取得のための交通講話や、進路についての講話が行われました。
第4回創立100周年記念事業実行委員会
平成29年度に100周年を迎えるにあたり、昨年発足した創立100周年記念事業実行委員会が
昨日行われました。すばらしい100周年となるよう同窓会役員、PTA役員、職員が協議しています。
平成29年10月19日(木)に栃木市文化会館で記念式典を行う予定です。
昨日行われました。すばらしい100周年となるよう同窓会役員、PTA役員、職員が協議しています。
平成29年10月19日(木)に栃木市文化会館で記念式典を行う予定です。
入試情報等はここから チェック!
栃工・栃商・栃農の発表を掲載中
3
5
3
9
8
6
0
「商吉」 デザイン考案 戸来香奈子さん
栃商アルバム
栃商の四季
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |