文字
背景
行間
部活動報告
情報処理部大会結果報告
第35回栃木県高等学校情報処理競技大会(全国大会県予選会)
令和5年6月3日(土)栃木県立足利清風高等学校
4校18名出場
宇商出場者
情報処理部3年、寺内、鈴木、髙山、海老沼、西本の5名
結果
団体 1位(優勝)宇商
個人 1位(優勝)髙山
2位 鈴木
3位 海老沼
佳良賞 寺内
第35回全国高等学校情報処理競技大会
令和5年7月23日(日)日本大学法学部本館
団体出場決定
陸上競技部大会結果報告
第64回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技結果(カンセキスタジアムとちぎ)
男子100m 福上 栄喜 11秒73
高澤 宏仁 12秒31
深谷 明快 12秒59
男子200m 樋口 裕斗 27秒24
男子400m 阿久津 心 53秒83
千崎 隆章 58秒15
星野日羽向 棄 権
準決勝 阿久津 心 52秒38
男子1500m 西村 浩輝 4分32秒45
星野 朝飛 4分43秒02
男子走り幅跳び 樋口 裕斗 5m02
螺良 愛斗 4m91
男子砲丸投げ 水口 零秋 7m83
岡安 伯周 7m73
女子100m 木曽 夢月 14秒33
松林 美羽 14秒64
女子200m 宮田 珠空 29秒49
女子800m 木曽 楓月 3分16秒23
女子1500m 髙野 璃乃 6分18秒41
猿田 莉央 6分22秒27
女子砲丸投げ 今野 環 8m47(第6位入賞)
今野 環 さんは関東大会への出場が決定しました!
おめでとうございます!!
多くの部員が今大会で自己ベストを更新しました。
この大会を機に引退を迎えた3年生がいましたが、後輩たちに感動を与える素晴らしい走りを見せてくれました。
マネージャーのきめ細やかなサポートも、部員に力を与えてくれました。ありがとうございました!
バレーボール部大会結果報告
【令和5年度 栃木県高等学校総合体育大会兼関東高等学校バレーボール大会栃木県予選会】
期 日:令和5年5月13日(土)・14日(日)
戦 績:ベスト8戦 宇短附 25ー 8
25ー11
準々決勝 作新 25ー15
25ー14
準決勝 文星女子 20ー25
20ー25 敗戦
3位決定戦 宇中女・宇中央 20ー25
25ー22
23ー25 敗戦
結 果:第3位(関東大会出場 第4シード)
バレーボール部大会結果報告
【令和5年度 栃木県高等学校体育連盟中部支部春季バレーボール大会】
期 日:令和5年4月15日(土)・16日(日)
戦 績:準々決勝 茂木高校 25ー 9
25ー12
準決勝 宇中女・宇中央 21ー25
25ー17
25ー16
決勝 文星女子 23ー25
24ー26
結 果:準優勝
剣道部大会報告
5月12日(金)ユウケイ武道館で開かれたに令和5年度第64回栃木県高等学校総合体育大会兼第70回関東高等学校剣道大会県予選会(団体の部)に参加してきました。
【女子】1回戦 宇商1ー2佐野 次鋒・副将なしでの不戦敗のみであり、十分健闘した結果と言えると思います。
【男子】1回戦 宇商2ー1宇短付(県新人8シード) 2回戦 宇商2ー0真岡工業 準々決勝 宇商0ー5小山
3年生5名で挑んだ団体戦でしたが、現メンバーで初の県ベスト8の結果を残すことができました。
また、13日(土)には個人の部に参加し、2年女子1名が4回戦まで進み、ベスト32という結果でした。
次回は、6月23日(金)24日(土)のインターハイ予選(男女団体・個人)に参加します。女子も1年生が団体メンバーに加わるため、先鋒から大将までそろった形でトーナメントに挑むことになります。今回の好成績に驕ることなく、1ヶ月間しっかりと稽古に励んで、3年生にとっても有終の美を飾れるように頑張っていくつもりです。今後とも応援宜しくお願いいたします。