文字
背景
行間
カテゴリ:バスケットボール(男)
【全日制男子バスケットボール部】県新人戦結果
平成28年度 県新人戦
男子バスケットボール部顧問、福田です。
年末年始は、保護者の皆様のご協力により、遠征へ行き大会へ向けた調整が出来ました。課題は山積みですが、一つ一つ乗り越えて行きたいと思います。
新人戦1回戦は上三川・那須拓陽高校の合同チームとの対戦でした。
前半は、よい勝負が出来ましたが、後半は相手にペースに持って行かれ
53 ー 90 という結果で敗退してしまいました。
次の大会は4月までありません。今の時期からしっかりとトレーニングを積んで
次の大会では県ベスト16以上を目指して頑張りたいと思います。
今後とも皆様の暖かいご声援をよろしくお願い致します。
また、来年度は創部90年と節目の年にもなりますので、新しい歴史を創って行きたいと思います。
男子バスケットボール部顧問、福田です。
年末年始は、保護者の皆様のご協力により、遠征へ行き大会へ向けた調整が出来ました。課題は山積みですが、一つ一つ乗り越えて行きたいと思います。
新人戦1回戦は上三川・那須拓陽高校の合同チームとの対戦でした。
前半は、よい勝負が出来ましたが、後半は相手にペースに持って行かれ
53 ー 90 という結果で敗退してしまいました。
次の大会は4月までありません。今の時期からしっかりとトレーニングを積んで
次の大会では県ベスト16以上を目指して頑張りたいと思います。
今後とも皆様の暖かいご声援をよろしくお願い致します。
また、来年度は創部90年と節目の年にもなりますので、新しい歴史を創って行きたいと思います。
男子バスケットボール部 インターハイ栃木県予選 結果報告
3年生ありがとう!2大会連続ベスト16!
日頃より、部の活動に対しまして温かいご支援、ご声援を賜りまして誠にありがとうございます。また、保護者の方や応援していただける皆様に支えられて、活動ができることに感謝申し上げます。
さて、3年生は負けたら引退という中、地区大会を勝ちあがり、県大会出場を果たしました。目標とした県ベスト16になるためには県大会で1勝することが絶対条件でした。結果としては足利高校に勝利し、目標を達成することができました。
<中部地区予選>
6月12日
1回戦 シードのため試合なし
2回戦 宇商 対 鹿沼南
95 ― 54
※インターハイ県大会出場!
<インターハイ県予選>
6月18日
1回戦 宇商 対 足利
79 ― 68 勝利
※ベスト16!
2回戦 宇商 対 白鴎足利
76 ― 105 敗退
3年生はこれで引退となりました。先輩として、たくさんのことを残してくれました。本当にありがとう。今後は進路に向け新たな一歩を踏み出してください。また、OBとして後輩たちの面倒も見てくださいね!
今後は新チームとなって新たなスタートを切ります。今後ともご支援、ご声援をお願い致します。
日頃より、部の活動に対しまして温かいご支援、ご声援を賜りまして誠にありがとうございます。また、保護者の方や応援していただける皆様に支えられて、活動ができることに感謝申し上げます。
さて、3年生は負けたら引退という中、地区大会を勝ちあがり、県大会出場を果たしました。目標とした県ベスト16になるためには県大会で1勝することが絶対条件でした。結果としては足利高校に勝利し、目標を達成することができました。
<中部地区予選>
6月12日
1回戦 シードのため試合なし
2回戦 宇商 対 鹿沼南
95 ― 54
※インターハイ県大会出場!
<インターハイ県予選>
6月18日
1回戦 宇商 対 足利
79 ― 68 勝利
※ベスト16!
2回戦 宇商 対 白鴎足利
76 ― 105 敗退
3年生はこれで引退となりました。先輩として、たくさんのことを残してくれました。本当にありがとう。今後は進路に向け新たな一歩を踏み出してください。また、OBとして後輩たちの面倒も見てくださいね!
今後は新チームとなって新たなスタートを切ります。今後ともご支援、ご声援をお願い致します。
大会報告(男子バスケットボール部)
平成28年度 県高校総体兼関東高校選手権大会県予選会
<試合結果>
・5月7日(土)雀宮体育館
1回戦 99- 58青藍泰斗
2回戦 77- 63栃木
・5月8日(日)アリーナたぬま
3回戦 70-105宇都宮短期大学附属
2回勝利し、男子部では4年ぶりにベスト16を獲りました!
インターハイ地区予選のシードを獲得できました。
今年度は県大会に出場できるように頑張っていきます。
【男子バスケットボール部】大会報告
平成27年度 第71回栃木県高等学校バスケットボール新人大会
・1回戦 H28.1.9(土) 県北体育館
本校 102-40 茂木高校
・2回戦 H28.1.10(日) 県北体育館
本校 74-96 小山城南高校
相手校の小山城南高校は前大会ベスト8、今大会もこの後に勝利し、ベスト8をとった強豪校ですが、生徒達の頑張りと集中力の高さで、最後まで諦めず戦うことができました。
この大会の反省を活かし、さらなるチーム力強化をはかれるように頑張りたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。(部顧問)
男子バスケットボール部大会報告
平成27年度 全国高校バスケットボール選抜優勝大会栃木県予選会一次予選
9.20(土) 於:栃木市総合体育館
1回戦 本校 78-130 大田原高校
失点が多く、大差で敗退してしまいました。
1月の新人戦に向けて練習を重ね、次はリベンジできるようにしたいと思います。
ご声援ありがとうございました。