文字
背景
行間
カテゴリ:バスケットボール(男)
【男子バスケットボール部】選手権大会報告
県新人大会はベスト8を目指します!
日頃より、保護者の皆様やOB会の皆様には温かい御支援や御声援を賜り、感謝申し上げます。
10月30日から、選手権大会栃木県予選が開催され、ベスト16という結果になりました。8月~9月は緊急事態宣言が発令され、思うような練習ができない時期もありましたが、部員一同で乗り越えてきました。新チームにとっては初の公式戦となり、緊張した様子がありましたが、試合を重ねる毎に成長する姿がありました。次の県新人大会ではベスト8を目標に頑張ります。今後とも応援よろしくお願い申し上げます。
10月30日(土)
第1回戦 國學院栃木 対 宇商(66-116)
第2回戦 宇都宮南 対 宇商(54-82)
10月31日(日)
第3回戦 宇短附 対 宇商(86-62) ベスト16
次目標はベスト8です!これからも応援よろしくお願いします。
【男子バスケットボール部】大会報告
令和3年度インターハイ県予選
日頃からバスケットボール部の活動に対し、温かいご声援とご支援を賜り誠にありがとうございます。6月19日(土)インターハイ県予選が行われ、足利高校体育館で前回対戦した佐野高校と対戦しました。結果は2点差で敗退。最後まで宇商らしくデフェンスを頑張ってくれました。3年生はこれで引退となります。コロナの影響で活動がままならない中、辛抱強く真摯に練習に取り組んできた3年生は最後まで立派でした。勇気と感動を与えてくれたいい試合でした。この熱い想いを後輩達が引き継ぎ、新チームも努力をしていきます。今後とも応援をよろしくお願い致します。
地区予選 免除
県予選会 1回戦 シード
2回戦 宇商 対 佐野 69 - 71 ベスト16
【男子バスケットボール部】ベスト8入賞!
令和3年度総体結果報告
5月8日、9日、14日と総合体育大会県予選を戦ってきました。
無観客での開催となり、いつもと違った雰囲気の中、選手達は一生懸命戦い、ベスト8に入ることができました。いつも支えてくださっている保護者やOBのみなさまの期待に応えることができたと感じております。また、多くの保護者やOBの方の応援がとても励みになりました。
4回戦は新しい日環アリーナで試合することができ、生徒たちは良い経験になりました。次のインターハイ予選は、今回の反省を踏まえて戦いたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
1回戦 宇商 対 矢板 140-36
2回戦 宇商 対 鹿沼東 83-79
3回戦 宇商 対 佐野 100-87
4回戦 宇商 対 文芸附 43-111 ベスト8
【男子バスケットボール】部活動集会
令和3年度男子バスケットボール部部活動集会が行われました。
新入生11名を迎え、3年生9名、2年生14名の総勢34名で活動していきます。
写真は自己紹介の様子です。
目標は県ベスト8以上に入賞することです。
応援よろしくお願いします。
【男子バスケットボール部】大会報告
令和2年度 選手権大会 ベスト8
新型コロナの影響で関東予選とインハイ予選が中止となり、3年生は大会の出場機会がなくなっていました。選手権大会は3年生が4名残り、進路実現と同時に毎日部活動に参加しこの大会に挑戦しました。応援の人数も限られている中、たくさんの保護者に応援に来て頂き、選手達も励みになりました。この場を借りて御礼申し上げます。
結果は、ベスト8。宇商らしい速いバスケットを3年生は最後までやってくれました。今後は新チームとなります。引き続き応援をお願い致します。
10月31日 1回戦 馬頭 - 宇商 9 - 207
2回戦 石橋 - 宇商 37 - 128
11月 1日 3回戦 作新 - 宇商 55 - 137
11月 3日 4回戦 宇北 - 宇商 92 - 63 ベスト8