部活動報告

【バトン部】夏の合宿と県コンテスト

8月8日(木)~11日(日)まで、なす高原自然の家で合宿をしました。




合宿直後に行われる県のコンテストや、8月30日(金)に行われるジャパンカップにむけて、
チーム演技の振付指導をしていただきました。
今年のチーム演技タイトルは『In your smile shining』。
とても素敵な振付をしていただきました。
タイトル通りの演技ができるよう、これからも頑張っていきます。

今回も、高根沢高校と一緒に合宿を行うことができました。
両校のコーチには、長期間にわたって指導をしていただき、
本当にお世話になりました。ありがとうございました。

演技だけではなく、普段の行動などでも勉強することや見習うことがたくさんあり、
毎年こうして一緒に合宿ができることにも感謝しています。

高根沢高校のみなさん、大変お世話になりました。

8月18日(日)には、栃木県体育館で行われた、第7回栃木県バトントワーリングコンテストに参加しました。

共通規定やソロトワール、ペアと、個人参加のコンテストです。
それぞれが目標にしていた金賞をいただくことができましたが、
まだまだ課題がたくさんあります。
一人ひとりが意識を高く持ち、ひたむきに練習を重ねていくことの重要さや、
努力した分だけ結果が返ってくることも実感しました。

会場準備、練習、本番、後片付けと、とても充実していた1日でした。
これからも練習を積み、次回のコンテストでも金賞をいただけるように頑張っていきます。

【バトン部】7月・8月前半の活動報告

今年の夏も、講習会・野球応援・全国総文祭と、あっという間に夏休み前半が終わりました。

7月13日に開幕した夏の野球応援では、1回戦から合計4試合を応援することができました。
純粋に野球が好きで、仲間を大切に思ってプレーをする姿勢、
本当に勉強させていただきました。

野球部の3年生、本当にお疲れ様でした!




7月30日(火)~8月3日(土)まで、第37回全国高等学校総合文化祭(長崎しおかぜ総文祭)に参加させていただきました!
今回も、足利短期大学附属高校、白鴎足利高校、宇都宮文星女子高校、高根沢高校の皆さんの2・3年生、
総勢31名での合同参加となりました。



長崎市水辺の森公園でのパレードは、宮崎学園高校と一緒に、心地よい海風と多くのお客様の温かい拍手を肌で感じました。
音楽に合わせて手拍子をしていただき、笑顔がはじけました。
宮崎学園の皆さん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

発表前日には、シーハットおおむら(大村市)にて、しおかぜ総文祭実行委員の高校生たちが企画してくれた、
マーチングバンド・バトントワリング部門の交流会にも参加させていただきました。
普段はなかなか話す機会のない、同じ志の仲間たちと触れ合うことができ、
とても楽しい時間を過ごすことができました。

発表では、今までに感じたことのない一体感と、曲がスローモーションに聴こえて、
本当に気持ちよく踊らせていただくことができました。

こんな貴重な体験ができたのも、支えてくださる多くの方々の協力・支援があったからです。
合同チームとして参加させていただき、本当にありがとうございました。


まだまだ勉強しなければならないこと、身につけなければならないことがたくさんあります。
心で考えて行動し、応援してくださる方々に恩返しができるよう、これからも頑張っていきます。

【バトン部】ポンポン講習会に参加しました!

6月2日(日)、ポンポン講習会が栃木県総合教育センターで行われました。



野球部の春のセンバツ甲子園出場が決まった時には、大学の先輩方からご指導をいただき、
今までよりもさらに意識を高く持って、アルプスで声援を送ることができました。

今回の講習会では、基本的な動きからダンスとの組み合わせ、
最後には参加者全員できれいなウェーブができると、会場から、
『きれ~い!』という声をいただきました。

華やかな舞台に立たせていただくには、それだけの練習を重ね、
その華やかな舞台に見合った演技をすることが私たちの勤めです。
まだまだ勉強途中ですが、これからも、自分たちも観てくださる方々にも、
自然と元気と笑顔が伝わるように頑張っていきます!

硬式テニス部〈男子〉大会結果


平成25年度 全国高等学校総合体育大会 兼 全国高等学校テニス選手権大会栃木県予選会
 ・団体戦  2回戦 宇商 0 対 2 石橋(敗退)
 ・ダブルス 松島・菅山(県ベスト32)

           加藤・阿部(県大会出場)

情報処理競技大会



第25回栃木県高等学校情報処理競技大会(全国大会県予選会)
6月1日(土)
会場:栃木県立足利清風高等学校


団体優勝
個人1位 3年沼尾
個人2位 3年大橋
個人3位 2年鈴木