部活動報告

全国高校サッカー選手権栃木大会一次予選会組合せ決定


全国高校サッカー選手権一次予選会組合せ決定

 3年生最後の大会となる全国高校サッカー選手権栃木大会一次予選会の組み合わせ抽選会が、7月5日(木)に宇都宮市体育館会議室で行われました。24チームが出場できる二次予選会への進出をかけて、49校が16枚の切符を争います(インハイ予選ベスト8チームが推薦出場のため)。
 本校は、8月3日(金)に初戦を迎え、真岡北陵高校と対戦します。勝つことが出来れば、翌8月4日(土)に幸福の科学学園高校と対戦し、ここで勝利できれば10月20日(土)に開幕する二次予選会への進出が決定します。
 詳しい場所と時間に関しましては、決まり次第HPに載せていきたいと思います。

【バトン部】活動&近況報告です!

6月16日(土)関東バトントワリングコンテストに参加してきました。

このコンテストは、団体演技ではなく、個人での出場でした。
1年生にとっては、初めての大きなフロアでの演技。
2・3年生にとっても、久しぶりの大きな舞台での演技となり、
緊張しすぎて何も憶えていないという部員も多かったです。
結果は、参加した全員が金賞を受賞することができました!
それぞれの思い・反省点・悔しさなど、いろいろこもった金賞でした。
前部長さんが会場の千葉まで同行してくださいました。
部員たちはとても心強かったと思います。本当にありがとうございました。


コンテストが終わってからも、バトン部は大忙しです!
総合文化祭(富山大会)に向けての合同練習会、野球応援の練習、
夏のイベント宮まつりの練習などなど、盛りだくさんの内容が続いています。
そんな中でも、自分たちでしっかりとメニューやノルマを決めて練習し、
気持のよい汗をかいています。


先輩たちが築いてくださった歴史・成績、大きい分だけプレッシャーはかかります。
それでも、自分たちらしさを失わず、ひたむきに頑張っていきますので、
これからもご指導・ご支援よろしくお願いいたします。

サッカー部大会(高校総体)


平成24年度 全国高校総合体育大会サッカー競技県予選会

大会結果報告です。
<1回戦>  vs 矢板東
     1-0
<2回戦> vs 宇工
     0-5
6月7日に1回戦が行われ、前半に決めた1点を守りきり、矢板東高校に1-0で勝利し、2回戦へ進出できました。
6月9日に2回戦が行われ、チャンスも多くあったのですが、残念ながら0-5で負けてしましました。
1回戦は平日に行われ、2回戦は雨天の中行われた大会でしたが、多くの保護者の方に応援に来て頂き大変感謝しています。
今後とも宇商サッカー部をよろしくお願いします。

なお、3年生最後の大会となる高校サッカー選手権一次予選の抽選会が7月5日(木)に行われます。

空手道関東大会結果

 群馬県総合スポーツセンター ぐんま武道館(群馬県前橋市)で開催された、

第41回関東高校空手道大会に本校の空手道部が出場しました。

残念ながら関東大会では他の出場校との実力差があり、全て初戦で敗退しました。
  
<個人>

  男子形   和氣(3年) 0-5 宇賀神(山梨) ,  福田(3年) 0-5 西内(群馬)

<団体>

  男子形   宇都宮商業 0-5 秀明八千代(千葉)

  女子形   宇都宮商業 0-5 八雲学園(東京)

  男子組手  宇都宮商業 0-4 横浜立野(神奈川)
  女子組手  宇都宮商業 1-3 東洋大学附属牛久(茨城)

 ご声援ありがとうございました。
  

【バトン部】取材をしていただきました!

5月吉日、新聞社の方にバトン部の取材をしていただきました!



新聞記事として取り上げていただけるのも、歴代の先輩方が築き上げてくれた業績があるからこそです。

引退してからも、卒業してからも、忙しい合間をぬっては、
後輩たちの指導にあたってくださる先輩方、本当にありがとうございます。
宇商バトン部の輝かしい歴史と伝統に恥じぬよう、精一杯練習に励みます。
バトンができる環境に感謝して、ひたむきに努力する姿勢を忘れず頑張りますので、
これからもご指導よろしくお願いします。